ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
2018年12月6日更新
東京都下にありながら、自然が豊かなあきる野市にある『秋川渓谷』。紅葉の頃が有名ですが、いつ訪れても喧騒を離れてゆったりとした時間を過ごすことができます。
この秋川渓谷にある人気の日帰り温泉泉施設が、『秋川渓谷 瀬音(せおと)の湯』です。
地下1500mから湧出し、 PH10.1とアルカリ度がとても高いお湯は、肌に「ぬるっ」とした感触を感じ、「美肌の湯」と言われています。
源泉かけ流しの内風呂には大きなガラス窓が設えられており、春は新緑、夏の深緑、秋は紅葉、冬の雪景色と、四季折々の景色を楽しみながら、ゆっくり温泉にひたることができます。
渓谷の斜面に設定された露天風呂。下に清流が流れ、周囲を杉の木などに囲まれているので、昼間は温泉浴+森林浴が楽しめ、夜には(晴れていれば)頭上に東京とは思えない星空を眺めることができます。
男湯 内風呂
男湯 露天風呂
女湯 露天風呂
2階建てのメゾネットタイプのコテージ(外観)
2階建てのメゾネットタイプのコテージ(内観)
和食だいにんぐ川霧(店内)
せいろ蕎麦
物産販売所
足湯
瀬音の湯 森のテラス
紅葉の秋川渓谷(新矢柄橋からの眺め)
名称 | 秋川渓谷 瀬音の湯 |
---|---|
住所 | 東京都あきる野市乙津565番地 |
電話番号 | 042-595-2614 |
営業時間 | 午前10時~午後10時(最終受付は午後9時) |
定休日・休業日 | 3月、6月、9月、12月の第二水曜日(他不定休あり) |
入浴料 | (3時間制)大人900円、子供450円 |
アクセス | 車】圏央道あきる野ICより約12km(約30分)、【電車】JR中央線「立川」駅乗換~JR青梅線「拝島」駅乗換~JR五日市線「武蔵五日市」駅下車、バス「瀬音の湯経由上養沢行き」約17分 |
駐車場 | 普通車135台 ※普通車の駐車料金は無料 |
ホームページ | http://www.seotonoyu.jp/ |
ロータスな旅 > 関東
いすみ鉄道株式会社は、千葉県夷隅郡大多喜町に本社を置き、大原~上総中野(26.8km)を連絡する『いすみ線』を運営しています。春には沿線が菜の花で彩られ(約15…
2016.03.04更新
ロータスな旅 > 関東
城下町、神奈川県小田原。風光明媚な土地柄と長い歴史を誇るこの街で、2003年から新しい食文化を発信する試みが始まりました。小田原の老舗かまぼこ店13社をはじめ…
2016.11.28更新
ロータスな旅 > 関東
『三峯(みつみね)神社』は、埼玉県秩父市の秩父多摩甲斐国立公園内の標高約1100mにある関東屈指の古社。秩父神社、宝登山(ほどさん)神社と並ぶ『秩父三社』の一つ…
2021.02.12更新
ロータスな旅 > 関東
2018(平成30)年4月、神奈川県大井町に『me-byovalley BIOTOPIA(未病バレービオトピア)』という耳慣れない施設がオープンしました。…
2020.02.20更新
ロータスな旅 > 関東
昨今、少子化が進んだことなどによって、全国各地で閉校となる小・中学校が増えています。なんだか寂しい状況ですが、一方で役目を終えた校舎を新たな方法で活用し、蘇らせ…
2020.09.10更新
ロータスな旅 > 関東
奥日立きららの里は、48haもの広大な敷地(東京ドーム10個分)に、いくつものアウトドア・レクリエーション遊具&設備と15棟のケビン(最大155人宿泊可能)やオ…
2016.04.08更新