ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
2017年11月21日更新
横浜の楽しい観光スポットの一つに、みなとみらい21地区があります。赤レンガ倉庫や帆船日本丸、コスモワールドなどのある新港地区が観光情報として取り上げられがちですが、みなとみらい駅に近い中央地区にも、実は訪れてみたい施設がいくつもあります。ここでは、そんなみなとみらい21中央地区にある『三菱みなとみらい技術館』を紹介します。
『三菱みなとみらい技術館』は、三菱重工業株式会社によって1994年6月に設立された科学博物館です。開館以後も展示内容のリニューアルが行われ、「科学技術のイマ」がわかる内容になっています。
技術館キャラクターのテクノくんとHII-Aロケットの模型(1/10)
ガイドツアー
MRJの実物大模型
ロケットエンジンの実物展示
しんかい6500の実物大分解展示
SUPER SHINKAI
サイエンスプラザ
ハンズ・オンコーナーの歯車
トゥモロースクリーン
理科実験
アソビバ(未就学児対象プログラム)
ワークショップ
ミュージアムショップ
名称 | 三菱みなとみらい技術館 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3番1号三菱重工横浜ビル |
電話 | 045-200-7351 |
開館時間 | 午前10時~午後5時まで(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、その他特定休館日有り |
入館料 | 大人500円、中・高校生300円、小学生200円 ※1団体(20名以上)は各100円引き ※2歳(未就学児)65歳以上の方は無料 (証明書の提示が必要) ※3障がい者の方と付添いの方は無料(手帳の提示が必要) |
アクセス | 【車】首都高速横羽線「みなとみらい」ランプ出口正面 【電車】みなとみらい線「みなとみらい」駅5番けやき通り口より徒歩3分/JR根岸線/横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩8分 |
駐車場 | 三菱重工横浜ビル有料地下駐車場 |
ホームページ | http://www.mhi.co.jp/museum/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 関東
川崎市中心部から約10kmほど離れた東扇島は、東京湾に面し、工場や物流センターが建ち並ぶ湾岸エリア。ここに、「川崎市民と川崎港の交流を深める」ために川崎市によっ…
2018.11.12更新
ロータスな旅 > 関東
最近、高速道路のPA(パーキングエリア)やSA(サービスエリア)にはさまざまな工夫を凝らしたものが増えています。その一つにテーマ型エリアというものがあります。首…
2017.07.25更新
ロータスな旅 > 関東
結城紬は、日本最古の手づくりのよさを持つ絹織物です。繭を柔らかく煮て広げた真綿を指先でつむいだ糸を使った織物で、昭和31年に「糸つむぎ・絣くくり・地機(じばた)…
2019.04.23更新
ロータスな旅 > 関東
はかりめ丼は、千葉県富津市内で水揚げされたアナゴを特製ダレで煮込んで、どんぶり飯に盛り付けたご当地グルメです(富津はアナゴの水揚げで有名です)。細長く体の側面に…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 関東
あっという間に、女ごころ、いや男ごころまでも掴んでしまったガトーフェスタハラダのラスク。その味は知っているけれど、それがどんな風にして出来上がるのだろう……そ…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 関東
奥日立きららの里は、48haもの広大な敷地(東京ドーム10個分)に、いくつものアウトドア・レクリエーション遊具&設備と15棟のケビン(最大155人宿泊可能)やオ…
2016.04.08更新