ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
2015年10月16日更新
はかりめ丼は、千葉県富津市内で水揚げされたアナゴを特製ダレで煮込んで、どんぶり飯に盛り付けたご当地グルメです(富津はアナゴの水揚げで有名です)。細長く体の側面に規則正しい模様をつけたアナゴの姿が魚市場で使われる『はかりめ』(棒はかり)に似ていたことから、富津の漁師たちはアナゴを「はかりめ」と呼んでいました。アナゴの食べ方はいくつかありますが、「はかりめ丼が一番!」というファンも多いとか。
富津市商工会では、毎年秋(9月1日~11月30日)に『富津はかりめ祭』を開催し、参加各店がそれぞれ自慢のはかりめ丼やはかりめ料理を提供しています。
富津市商工会ホームページには、はかりめ倶楽部加盟店が紹介されていますので、内房に足を運んだ際には、富津で美味しいはかりめ丼を堪能してみてはいかがでしょう。
富津市商工会
http://www.futtu-city.or.jp/hakarime/
富津はかりめ祭(2015年、第9回、参加店21店)
ロータスな旅 > 関東
小麦の生産量で、常に全国トップテンに入っている埼玉県。うどんの生産量も多く、「うどん県」として知られる香川県に次いで、全国第2位を誇っています。埼玉の各地域には…
2022.01.27更新
ロータスな旅 > 関東
“生命(いのち)の画家”として知られる中川一政画伯[なかがわかずまさ、1893(明治26)年2月14日~1991(平成3)年2月5日]。東京の本郷で生まれ、油…
2018.05.15更新
ロータスな旅 > 関東
奥日立きららの里は、48haもの広大な敷地(東京ドーム10個分)に、いくつものアウトドア・レクリエーション遊具&設備と15棟のケビン(最大155人宿泊可能)やオ…
2016.04.08更新
ロータスな旅 > 関東
東京都下にありながら、自然が豊かなあきる野市にある『秋川渓谷』。紅葉の頃が有名ですが、いつ訪れても喧騒を離れてゆったりとした時間を過ごすことができます。この秋…
2018.12.06更新
ロータスな旅 > 関東
栃木県真岡(もおか)市では、全国でも珍しく、現在もSLが運行しています。真岡駅の駅舎は、SLをモチーフにして設計・建築され関東の駅百選に選ばれています。そして、…
2019.03.13更新
ロータスな旅 > 関東
『道の駅常陸大宮~かわプラザ~』は、2016年3月25日オープンという新しい道の駅(茨城県内では12番目)です。国道118号線と清流・久慈川にはさまれたロケー…
2017.03.13更新