ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
2023年6月8日更新
栃木県の最南端に位置する野木町。野木町煉瓦窯(旧下野煉化製造会社煉瓦窯)は、1890(明治23)年から1971(昭和46)年まで稼働していた赤レンガの製造施設です。特許取得者の名前にちなみ「ホフマン式輪窯」と呼ばれる形式の窯で、内部に16の焼成室があり、大量生産ができる構造になっています。最盛期には、この窯を含む会社全体で年間約600万個のレンガを製造していました。国内に現存する4基のホフマン窯の中で最も保存状態が良く、1979(昭和54)年には国の重要文化財に指定。2007(平成19)年には、近代化産業遺産群の一つに認定されました。
煉瓦窯1階内部
野木町煉瓦窯ガイドツアー
野木ホフマン館
煉瓦展示室
メタセコイア並木(新緑)
メタセコイア並木(紅葉)
バラ園
レンタサイクル
名称 | 野木町交流センター「野木ホフマン館」 |
---|---|
住所 | 栃木県下都賀郡野木町大字野木3324-10 |
電話 | 0280-33-6667 |
開館時間 | 午前9時~午後6時(煉瓦窯見学は午後5時まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
入館料 | 無料 |
煉瓦窯見学料 | 高校生以上:100円、中学生以下:無料 |
駐車場 | 普通車75台(無料) |
アクセス | 東北自動車道加須ICから約40分、あるいは佐野藤岡ICから約40分 |
ホームページ | https://www.town.nogi.lg.jp/page/page001120.html |
ロータスな旅 > 関東
群馬県川場村にある『道の駅川場田園プラザ』は、「関東好きな道の駅」で5年連続第1位、「家族で1日楽しめる道の駅」で東日本1位になっている人気の道の駅です。通称は…
2017.01.16更新
ロータスな旅 > 関東
千葉県の南房総では1月~3月にかけてポピーやキンセンカ、ストックなど、潮風に包まれながら花摘みが楽しめます。そして、夏ともなれば、もちろん海水浴のメッカとなりま…
2017.03.27更新
ロータスな旅 > 関東
最近、高速道路のPA(パーキングエリア)やSA(サービスエリア)にはさまざまな工夫を凝らしたものが増えています。その一つにテーマ型エリアというものがあります。首…
2017.07.25更新
ロータスな旅 > 関東
小麦の産地でもある群馬県は、美味しいうどんが食べられる県でもあります。その中で、一般的なうどんとは形が異なる、平打ちの『ひもかわうどん』が話題となっています。平…
2019.06.11更新
ロータスな旅 > 関東
横浜の楽しい観光スポットの一つに、みなとみらい21地区があります。赤レンガ倉庫や帆船日本丸、コスモワールドなどのある新港地区が観光情報として取り上げられがちです…
2017.11.21更新
ロータスな旅 > 関東
『いもフライ』をご存知でしょうか?『いもフライ』は、栃木県佐野市のご当地グルメです。蒸したジャガイモをカットして串に刺し、パン粉をつけて揚げ、特製ソースをかけて…
2020.11.26更新