ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
2019年5月15日更新
埼玉県吉見町は、県内一のいちごの生産量を誇るいちご生産地。『吉見いちご』の名称で親しまれています。そんな吉見町に、2005年2月オープンした『道の駅 いちごの里よしみ』。実は、埼玉県内の道の駅として15(いちご)番目の登録というオチも付いています。
吉見いちご
天ぷらもりうどん
いちごカレーうどん
いちご生どら焼き
いちごサイダー
いちごアイスティー
名称 | 道の駅 いちごの里よしみ |
---|---|
住所 | 埼玉県比企郡吉見町大字久保田1737 |
電話番号 | 0493-53-1530 |
営業時間 | 午前9時~午後5時、楽楽庵:午前11時~午後3時(休日は午後4時まで。ラストオーダーは閉店の30分前)簡易店舗 : 平日午前11時~午後3時、休日午前10時~午後4時まで。 |
定休日 | 12月30日~1月4日 |
アクセス | 関越自動車道東松山ICより鴻巣方面へ約7km |
駐車場 | 普通車198台、大型車11台、身障者等用2台 |
ホームページ | http://www.ichigonosato.com/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 関東
四季折々の日本の自然をモチーフとして数多くの風景画を描いた、近代日本画壇の巨匠、川合玉堂。川合玉堂は、1873(明治6)年に愛知県に生まれます。十代に京都で望月…
2017.09.26更新
ロータスな旅 > 関東
「牧場のある場所」と聞いて、北海道や長野県を思い浮かべる人は多いでしょう。実際は、日本各地に牧場はあり、観光客向けの施設を持った牧場も数多く存在しています。神奈…
2020.11.26更新
ロータスな旅 > 関東
「よこはま動物園ズーラシア」は、「生命の共生・自然との調和」をメインテーマとした動物園です。1999(平成11)年4月、横浜動物の森公園の中に最初のエリアが開園…
2016.06.14更新
ロータスな旅 > 関東
額縁から飛び出して見えたり、奥行きがあるように感じられたり、見る角度によって絵の印象が異なったり…『トリックアート』は、人間の目の錯覚を利用して楽しむ日本生まれ…
2019.06.25更新
ロータスな旅 > 関東
最近、高速道路のPA(パーキングエリア)やSA(サービスエリア)にはさまざまな工夫を凝らしたものが増えています。その一つにテーマ型エリアというものがあります。首…
2017.07.25更新
ロータスな旅 > 関東
川崎市中心部から約10kmほど離れた東扇島は、東京湾に面し、工場や物流センターが建ち並ぶ湾岸エリア。ここに、「川崎市民と川崎港の交流を深める」ために川崎市によっ…
2018.11.12更新