ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
2020年9月10日更新
『吹割(ふきわれ)の滝』は、群馬県沼田市の吹割渓谷にある名瀑です。国の天然記念物であり、『日本の滝百選』の一つにも選ばれています。川床の岩盤を割くようにして水が流れ出していることから、この名が付けられました。高さ7メートル、幅30メートルに及ぶダイナミックな滝で、その様子から『東洋のナイアガラ』とも呼ばれています。
この『吹割の滝』の観光体験を希有なものにしているのは、その見学位置。『吹割の滝』は川面に入って、滝の上から流れ落ちる滝の様を観ることができるのです。「見上げる滝」ではなく、「見下ろす滝」というのは、全国を探しても珍しいはず。まさに、ここにしかない滝体験と言えるでしょう(※滝の上は危険な場所でもありますので、見学にあたっては十分に気をつけてください)。
『吹割の滝』は、900万年前の火山噴火による火砕流が固まった岩(溶結凝灰岩/ようけつぎょうかいがん)が、水に浸食されて出来上がったもので、1万年もの年月をかけ、現在の姿になりました。
吹割渓谷には、一周約2キロメートルの遊歩道が整備されていて、『吹割の滝』まで安全に行くことができます。また、その道中には、いくつもの見どころがあります。
観音堂
名称 | 吹割の滝 |
---|---|
住所 | 群馬県沼田市利根町追貝 |
電話 | 0278-25-8555(沼田市観光協会)※午前9時~午後5時(12月~2月は午後4時まで) |
公開 | 12月中旬~3月下旬は冬季閉鎖。遊歩道は夜間通行止め |
駐車場 | 吹割大橋手前信号の右側に無料駐車場(約10台)あり。利根支所前駐車場も駐車可。 滝に近い駐車場は民間のドライブインの駐車場。有料・無料があるので、確認してから駐車してください。 |
アクセス | 関越自動車道沼田ICから約25分 |
ホームページ | https://www.numata-kankou.jp/fukiwarenotaki/index.html |
ロータスな旅 > 関東
茨城県の奥久慈県立自然公園にある竜神峡は、気の遠くなるような長い年月を掛けて、竜神川の流れに浸食され出来上がった深い渓谷です。周囲に残る原生林は、美しくもダイナ…
2021.09.27更新
ロータスな旅 > 関東
1年を通して温暖な気候に恵まれている茨城県下妻(しもつま)市。市内に点在している花畑には、季節ごとに美しい花々が咲き誇ります。中でも、小貝川(こかいがわ)の河…
2022.05.12更新
ロータスな旅 > 関東
『三峯(みつみね)神社』は、埼玉県秩父市の秩父多摩甲斐国立公園内の標高約1100mにある関東屈指の古社。秩父神社、宝登山(ほどさん)神社と並ぶ『秩父三社』の一つ…
2021.02.12更新
ロータスな旅 > 関東
世界に知られるタイヤメーカー「ブリヂストン」。ブリヂストンTODAYは、東京都小平市にあるブリヂストン技術センターの一角に設けられた、ゴム、タイヤ、ブリヂストン…
2016.05.13更新
ロータスな旅 > 関東
『犬吠埼灯台』は、千葉県銚子市の東突端に位置する犬吠埼に建つ灯台です。まずは設置の経緯を、確認して行きましょう。太平洋に半島が突出して、利根川の河口を利用した…
2017.08.08更新
ロータスな旅 > 関東
福島県と茨城県を流れる、延長124㎞の久慈川。上流域の奥久慈(おくくじ)は、雄大な景観や癒しの温泉、味わい深い食など、さまざまな魅力にあふれています。その中で旅…
2020.08.06更新