ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
2020年9月10日更新
昨今、少子化が進んだことなどによって、全国各地で閉校となる小・中学校が増えています。なんだか寂しい状況ですが、一方で役目を終えた校舎を新たな方法で活用し、蘇らせている地域も多数あります。
千葉県道34号(鴨川保田線)沿いに建つ「道の駅 保田(ほた)小学校」は、2014(平成26)年3月末で廃校となった校舎を改装した施設。創立126年の歴史を刻んだ2階建ての元校舎に、飲食店や宿泊施設、入浴施設などを備えています。
道の駅 保田小学校
一番人気の地鯵使用の給食 アジフライ
CAFÉ 金次郎の贅沢給食「金次郎と給食」
DaPe GONZO 地タコをふんだんにトッピングの贅沢なピッツァ ハマカナーヤ
教室でノスタルジックな一夜を・・・
清潔感あふれる校内のお風呂
ビッグなマルシェ「きゅなん楽市」
三ツ星贅沢スイーツ「HSプレミアムシリーズ」チーズケーキ 1000円(税込)
名称 | 道の駅 保田小学校 |
---|---|
住所 | 千葉県安房郡鋸南町保田724 |
電話 | 0470-29-5530 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 ※各テナント毎に営業時間が異なります。 |
定休日 | 年中無休 ※各テナント毎に定休日が異なります。 |
駐車場 | 普通車107台、大型車5台、身障者用2台 |
アクセス | 富津館山道路鋸南保田ICを降りてすぐ |
ホームページ | https://hotasho.jp/ |
ロータスな旅 > 関東
『三峯(みつみね)神社』は、埼玉県秩父市の秩父多摩甲斐国立公園内の標高約1100mにある関東屈指の古社。秩父神社、宝登山(ほどさん)神社と並ぶ『秩父三社』の一つ…
2021.02.12更新
ロータスな旅 > 関東
民間伝承をもとにしたお伽ばなし「ぶんぶく茶釜(分福茶釜)」。今日では、いろいろなストーリーが描かれていますが、基本は「貧しい男が罠にかかったタヌキを助けてあげた…
2016.06.14更新
ロータスな旅 > 関東
千葉県の南房総では1月~3月にかけてポピーやキンセンカ、ストックなど、潮風に包まれながら花摘みが楽しめます。そして、夏ともなれば、もちろん海水浴のメッカとなりま…
2017.03.27更新
ロータスな旅 > 関東
川崎市中心部から約10kmほど離れた東扇島は、東京湾に面し、工場や物流センターが建ち並ぶ湾岸エリア。ここに、「川崎市民と川崎港の交流を深める」ために川崎市によっ…
2018.11.12更新
ロータスな旅 > 関東
奥日立きららの里は、48haもの広大な敷地(東京ドーム10個分)に、いくつものアウトドア・レクリエーション遊具&設備と15棟のケビン(最大155人宿泊可能)やオ…
2016.04.08更新
ロータスな旅 > 関東
『忍城(おしじょう)』は、埼玉県行田市に存在したお城です。室町時代中期の文明年間に、行田周辺を支配していた成田氏によって築城されたと伝えられています。北を利根…
2018.02.28更新