ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北海道
2019年1月29日更新
酪農・畜産と、ジャガイモなどの畑作が盛んな北海道河東郡士幌町にある『道の駅 ピア21しほろ』。2017年(平成29年)4月、国道241号と国道274号の交差点角に移転・リニューアルオープンしました。牛舎をモチーフにした建物が目を引きます。地元の味をはじめ、町の魅力をそろえ、観光客だけではなく地域の人たちにも親しまれる施設づくりを目指しています。
食事処は2店あります。まずは、地域の農業の発展に尽力したJA士幌町名誉組合長の故・太田寛一氏の名を掲げた『CAFE KANICHI 寛一』。中学生が描いた似顔絵がブランドロゴの基になっていて、地域の人たちの同氏への思いが感じられます。メニューは、特産のジャガイモを使った『しほろスタイルフライドポテト』(380円)や、『しほろ牛ハンバーガー』(680円)、『しほろピザセット』(1180円)など手軽に味わえるものが中心です。特に人気が高いのは、スパイス入りライスとカレーを牛肉で巻いて揚げた『しほろ牛カレー棒』(500円)。数量限定なので、必ずゲットしたい人は早目の来店を。
しほろスタイルフライドポテト
しほろ牛ハンバーガー
しほろ牛カレー棒
剣先ハンバーグ
剣先ステーキ
しほろ牛丼定食
キッズコーナー
名称 | 道の駅 ピア21しほろ |
---|---|
住所 | 北海道河東郡士幌町字士幌西2-134-1 |
電話番号 | 01564-5-3940 |
営業時間 | (4~10月)午前9時~午後6時、(11~3月)午前9時~午後5時、にじいろ食堂:午前11時~午後3時 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 道東自動車道音更帯広ICから約22分 |
駐車場 | 普通車148台、大型車3台、身障者用11台 |
ホームページ | http://shihoroinfo.com/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 北海道
「かなやま湖」は、北海道・南富良野町の中央部にある湖。金山ダムの建設によって出来た人工の湖ですが、周囲の原生林と相まって美しい景観をつくり上げ、まるで自然湖のよ…
2022.05.26更新
ロータスな旅 > 北海道
国道44号と道道別海厚岸線(別名、「岬と花の霧街道」)に面する『道の駅厚岸グルメパーク』。施設内には、海を眺めながらゆっくりくつろげる休憩スペースや小さな水族…
2017.03.27更新
ロータスな旅 > 北海道
『道の駅なないろ・ななえ』は、2018年(平成30年)3月、北海道渡島半島南部の七飯(ななえ)町の国道5号線沿いにオープンしました。正面には特産品のリンゴと、…
2018.12.06更新
ロータスな旅 > 北海道
旭川にとどまらず、「道民ならば一度は食べたことがある」というソウルフードが『ビタミンカステーラ』です。北海道各地で販売されているのですが、製造元は旭川の高橋製菓…
2018.06.26更新
ロータスな旅 > 北海道
旭川名物『ジュンドッグ』をご存じでしょうか?美瑛町の洋食レストラン『洋食や純平』が発祥とされ、旭川市民なら知らない人はいないとまで言われるテイクアウトのご当…
2016.12.15更新
ロータスな旅 > 北海道
帯広競馬場の敷地内にあるレジャー&グルメのスポットです。帯広競馬場では、世界唯一の「ばんえい競馬」を毎週末に開催。体重1トン以上の馬たちが重りを載せた鉄そりを引…
2015.10.16更新