ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北海道
2018年6月12日更新
北半球における凍る海の南限、オホーツク海。オホーツク海の北海道沿は、冬期に流氷で覆われますが、この風景はかなりレアなものといえるでしょう。
そのオホーツク海沿岸のほぼ中央に位置する紋別港、第3防波堤先端(海岸から約1キロ沖)に、氷海展望塔『オホーツクタワー』があります。
オープンした1996(平成8)年当時、このような氷海展望塔は世界初の施設でした。観光施設と研究観測施設の両面を併せ持った施設で、高さは海上38.5メートル、海中8.1メートルです。
ここでは、凍てついた冬の海の中を覗くことができるだけでなく、春から秋にも豊かな漁場であるオホーツク海のさまざまな表情を見ることができます。
海上の施設は、日の出の写真を集めたギャラリーや連絡橋、売店などがある1階、流氷の旅の映像やオホーツクシアターのある2階、360度の景色を楽しめる3階展望室から構成されています。展望室からは、天気がよくて空気が澄んだ日には遠く知床連山まで見通せ、また日没時の夕陽は感動モノとのこと。それから、 春と秋に蜃気楼、秋と冬には(運がよければ)海面にアザラシやカモ類・ワシ類などを見ることができます。
1階
2階
3階
海底階
観察窓(夏夜間)
ごまちゃん
名称 | 氷海展望塔 オホーツクタワー |
---|---|
住所 | 北海道紋別市海洋公園1番地 海洋交流館内 |
電話番号 | 0158-24-8000 |
開館時間 | 午前10時~午後5時 (最終入館は午後4時30分) ※夏季夜間特別営業あり ※1月1日の営業は午前6時30分~午前10時 |
休館日 | 12月29日~31日、1月2日~3日 |
料金 | 中学生以上の大人:800円、小学生400円 幼児無料 ※団体料金あり ※障がい者割引あり |
アクセス | 【車】紋別まで:稚内から214キロ(3時間50分)、網走から116キロ(2時間10分)、帯広から238キロ(4時間30分)、旭川から142キロ(2時間20分)、札幌から274キロ(4時間)※時間は想定 |
駐車場 | 400台(無料) |
ホームページ | http://www.o-tower.jp/ |
ロータスな旅 > 北海道
『道の駅なないろ・ななえ』は、2018年(平成30年)3月、北海道渡島半島南部の七飯(ななえ)町の国道5号線沿いにオープンしました。正面には特産品のリンゴと、…
2018.12.06更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道のほぼ中央に位置する南富良野町。夏ともなれば、北海道観光で立ち寄る観光客数も多い地域です。その南富良野町の国道38号線沿いに「道の駅南ふらの」(南ふらの物…
2016.06.14更新
ロータスな旅 > 北海道
旭川市内を一望する高台に建つ3つの館。それが、北海道伝統美術工芸村です。一つは、旭川の染織作家・木内綾氏が創作した、優佳良織(ゆうからおり)を展示する「優佳良…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 北海道
『道の駅ニセコビュープラザ』は、フォートラベル社による「日本全国道の駅ランキングTOP20」(2014年)において、全国に1,000以上もある道の駅の中で、…
2017.02.13更新
ロータスな旅 > 北海道
帯広競馬場の敷地内にあるレジャー&グルメのスポットです。帯広競馬場では、世界唯一の「ばんえい競馬」を毎週末に開催。体重1トン以上の馬たちが重りを載せた鉄そりを引…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 北海道
旭川にとどまらず、「道民ならば一度は食べたことがある」というソウルフードが『ビタミンカステーラ』です。北海道各地で販売されているのですが、製造元は旭川の高橋製菓…
2018.06.26更新