ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北海道
2016年5月13日更新
知らない人には読めないのでは?というオモシロ・ネーミングの道の駅です。地元の苫前町は風力発電がシンボルなので、「風W(Wは電力のワットより)=ふわっと」と命名されたのだそうです。
国内最大級の風車群が並ぶ国道232号線沿いに位置します。メイン施設である「とままえ温泉ふわっと」はコンクリートの素材を活かした壁とドーム球場のような白い屋根が特徴です。湧出温度46度の塩化物強塩泉は保温効果があり、身体の芯から温まります。そして、露天風呂(男女日替り)からは天売島・焼尻島が一望できます。 また、2階は宿泊施設(17室)になっています。
レストラン「風夢」では、苫前町の新鮮な海の幸・山の幸を使った豊富なメニューが楽しめます。オススメは苫前産甘エビ使用の「甘エビ丼」。大きくて新鮮な甘エビが13尾も載っている豪勢な丼です。テラスやラウンジのカウンターから見る日本海に沈む夕陽はとても綺麗です。その他、名物の甘エビや煮蛸などの海産物、町内の各サークル等が作ったコーヒーカップ、花瓶、手芸作品などを展示販売するショップがあります。
広大な海を見渡せる位置に設置された「足湯」は無料で利用でき、心身のリフレッシュに打ってつけです。
名称 | 風Wとままえ |
---|---|
住所 | 北海道苫前郡苫前町字苫前119番地1 |
電話 | 0164-64-2810 |
FAX | 0164-64-2223 |
休館日 | 年中無休 |
開館時間 | 午前7時~午後10時 ※日帰り入浴…午前10時30分~午後10時(最終受付は午後9時30分) ※レストラン…ランチ:午前11時30分~午後3時、ディナー:午後5時~午後9時 |
駐車場 | 普通車78台、大型車10台 |
アクセス | 深川留萌自動車道大和田インター経由国道232号沿い |
ホームページ | http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/94/each.htm |
関連キーワード
ロータスな旅 > 北海道
1905(明治38)年創業の「かま栄」は、北海道小樽市に本社を構えるかまぼこ専門店。道内各地に出店していて、多くの道民に商品が親しまれている一方、観光客にはお土…
2023.05.11更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道函館市の「五島軒」は、市内を中心にレストランや洋菓子店などを展開している老舗。特にカレーのおいしさに定評があり、レストランの味を楽しめる同社製造のレトルト…
2022.06.23更新
ロータスな旅 > 北海道
帯広競馬場の敷地内にあるレジャー&グルメのスポットです。帯広競馬場では、世界唯一の「ばんえい競馬」を毎週末に開催。体重1トン以上の馬たちが重りを載せた鉄そりを引…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 北海道
日本の最果て、北海道オホーツク地方にある北見は食の宝庫。豊富な日照量と少ない降水量という恵まれた気候風土の中で太陽の恵みをいっぱいに浴びた北見のタマネギは日本一…
2016.11.28更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道の東部、音更町に位置する十勝川温泉は、世界的にも珍しいモール温泉が湧くことで知られています。モール温泉は、植物が堆積してできた亜炭層を通って汲み上げられる…
2020.11.12更新
ロータスな旅 > 北海道
北の都・札幌に『space1-15(スペースイチイチゴ)』という注目のビルがあります。どこの街でも見かけるような普通のマンションですが、この築30年は経ってい…
2016.12.27更新