ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北海道
2017年2月13日更新
『道の駅 ニセコビュープラザ』は、フォートラベル社による「日本全国 道の駅ランキングTOP20」(2014年)において、全国に1,000以上もある道の駅の中で、第3位に選ばれました。羊蹄山山麓の眺望がすばらしいほか、新鮮な農産物の直売やおいしい飲食メニューなどが人気を集めています。
羊蹄山
名称 | 道の駅 ニセコビュープラザ |
---|---|
住所 | 虻田郡ニセコ町字元町77番地10 |
TEL | 0136-43-2051 |
休館日 | 無休、’ただし、フリースペース棟は年末年始休業) |
開館時間 | 情報プラザ棟…9:00~18:00(通年)、フリースペース棟…8:30~18:00(4月下旬~10月)、9:00~17:00(11月~4月下旬) |
アクセス | 札幌から中山峠経由で車で2時間(国道5号線沿い) |
駐車場 | 普通車:104台、大型車:10台、身障者用:2台 |
ホームページ | http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/949/(北海道の道の駅総合サイト内) |
フェイスブック | https://www.facebook.com/niseko.viewplaza |
関連キーワード
ロータスな旅 > 北海道
四季折々の美しい自然が訪れる人を魅了する、北海道の美瑛町。青い水面と、立ち枯れのカラマツが幻想的な風景を作り上げている『白金青い池』は、町の観光スポットの一つで…
2019.01.15更新
ロータスな旅 > 北海道
一般的に「やきとり」は、その名のとおり、鶏肉を焼いたもの。しかし、函館をはじめとする北海道の道南地区では、豚肉を串に刺したものを「やきとり」と呼ぶ場合が多いの…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 北海道
新千歳空港から車で10分。サケの遡上する千歳川に臨む道の駅が、『道の駅サーモンパーク千歳』です。2015年8月にリニューアルオープンした施設は、快適でアトラク…
2017.04.12更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道内で札幌、旭川に次いで人口の多い函館市。観光地として人気が高く、『市町村魅力度ランキング』では、毎年のように第1位を獲得しています。長崎港、横浜港と並んで…
2019.10.10更新
ロータスな旅 > 北海道
豊かな大地と清らかな水、冷涼な気候に恵まれ、農産物や畜産物を多数生み出している北海道。良質な食材や商品は『北海道ブランド』として、全国で高い評価を受けています。…
2020.03.05更新
ロータスな旅 > 北海道
ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝氏とリタ夫人をモデルにしたNHK連続テレビ小説「マッサン」。実際に竹鶴氏がウイスキーづくりの第一歩を踏み出した場所であり、ロケ…
2015.10.16更新