ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北海道
2016年11月14日更新
スープにもドレッシングにもなる、ちょっと変わった調味料が、北海道・旭川から全国に向けて今じわじわと人気を高めています。
それが、『スードレ』。スードレは、北海道各地で採れた新鮮な野菜を贅沢に20%以上使用した、ピューレ状の調味料。種類は、じゃがいも、ごぼう、かぼちゃ、にんじん、えだまめ、ゆりねの6種類。それぞれに野菜のうま味が凝縮されています。サラダにはもちろん、ステーキソースや魚のフライにタルタルソース感覚で使える万能ドレッシングとしても美味しく、ノンオイルなので牛乳や豆乳と割って、温製または冷製スープにするのもおすすめです。
このスードレを製造しているのは、旭川にある老舗の醤油店『日本醤油工業株式会社』。母体は明治23年に創業した酒造店ですが、大戦末期の昭和19年に酒造業の統廃合で清酒工場を転廃し、キッコーマン株式会社、日本清酒株式会社両社の協力のもと、醤油醸造会社として歩みだしました。地元では「キッコーニホン」のマークで知られています。
日本醤油工業株式会社に併設された直売店は蔵をイメージした趣あるたたずまい。ここでは醤油はもちろん、ドレッシング、醤油パイ、醤油アイスキャンディなど80種類ほど販売しています。。醤油の製造工程がわかる工場見学も人気です(1週間以上前までに要予約)。一度に30人程度まで受け入れ可能。旭川土産はここで決まりですね。
名称 | 日本醤油工業株式会社 直売店 |
---|---|
住所 | 〒070-0062 北海道旭川市曙1条1丁目302番地 |
電話番号 | 0800-800-7772 |
営業時間 | 午前10時~午後6時 |
定休日 | お盆・年末年始 |
アクセス | JR旭川駅から徒歩10分 |
駐車場 | あり(10台) |
ホームページ | http://kikko-nihon.com/ |
ロータスな旅 > 北海道
酪農・畜産と、ジャガイモなどの畑作が盛んな北海道河東郡士幌町にある『道の駅ピア21しほろ』。2017年(平成29年)4月、国道241号と国道274号の交差点角…
2019.01.29更新
ロータスな旅 > 北海道
四季折々の美しい自然が訪れる人を魅了する、北海道の美瑛町。青い水面と、立ち枯れのカラマツが幻想的な風景を作り上げている『白金青い池』は、町の観光スポットの一つで…
2019.01.15更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道の中央部、旭川市に隣接する当麻町。標高292mの当麻山を中心に豊かな自然に恵まれた町です。当麻山の麓に広がっているのが、『とうまスポーツランド』。総合グラ…
2019.06.11更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道内で札幌、旭川に次いで人口の多い函館市。観光地として人気が高く、『市町村魅力度ランキング』では、毎年のように第1位を獲得しています。長崎港、横浜港と並んで…
2019.10.10更新
ロータスな旅 > 北海道
海の幸・山の幸がたくさんあって、どれもこれも美味しい北海道。その中の一つが昆布です。『北海道昆布館』は、福井県敦賀市に本社を置く昆布の卸売りと、昆布加工品など…
2018.02.28更新
ロータスな旅 > 北海道
新千歳空港から車で10分。サケの遡上する千歳川に臨む道の駅が、『道の駅サーモンパーク千歳』です。2015年8月にリニューアルオープンした施設は、快適でアトラク…
2017.04.12更新