ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北海道
2016年12月15日更新
旭川名物『ジュンドッグ』をご存じでしょうか? 美瑛町の洋食レストラン『洋食や 純平』が発祥とされ、旭川市民なら知らない人はいないとまで言われるテイクアウトのご当地グルメです。エビフライなどの具材をご飯で巻いた 「洋風おにぎり」あるいは「和風ホットドッグ」(どっちなのか?)のことで、おにぎりとホットドッグを足して2で割ったかのような食べ物です。
ジュンドッグを考案したと言われる『洋食や 純平』は、2013年に閉店しましたが、『洋食とCafe じゅんぺい』として2014年に移転リニューアルオープンしました。ジュンドッグも、もちろんメニューにあります。
また、旭川市内では、『ピジョン館』がジュンドッグ製造・販売しており、中身の具材は「えびフライ」「チキンカツ」「ソーセージ(粗挽き)」「えびフライ大葉巻き」の4種類(1個400円)。JR旭川駅のキオスクや旭山動物園、旭川市内の病院、道の駅、旭川空港などでも購入できます(通販でも購入できるとか)。ピジョン館によれば、ジュンドッグを美味しく食べるにはレンジでバーコードシールが焦げだすくらい熱々にチンするとよいとのこと。噂では、ゴールデンボンバーの喜矢武豊さんも絶賛しているという、この旭川発のB級テイクアウト食品、ジュンドッッグを、ぜひチェックしてみてください。
名称 | 洋食とCafeじゅんぺい |
---|---|
住所 | 北海道上川郡美瑛町本町4丁目4-10 |
電話 | 0166-92-1028 |
営業時間 | 10:30~14:00 14:00~20:00(L.O.19:30) ※商品売り切れ次第終了の可能性有り |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 18台 |
アクセス | JR富良野線美瑛駅より徒歩約10分 道央自動車道 旭川鷹栖ICより約45分 |
ホームページ | http://biei-junpei.com/ |
名称 | ピジョン館 |
住所 | 北海道旭川市東光11条2丁目4-22 |
電話 | 0166-33-0202 |
営業時間 | 11:00~15:00(ランチ) |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR旭川四条駅から徒歩約40分 |
ホームページ | http://jundog.com/ |
ロータスな旅 > 北海道
北海道東部オホーツク圏の内陸部に位置する津別町(つべつちょう)。町名はアイヌ語の「トゥペッ」(=「山の出ばなを通っている川」)に由来しています。総面積約716㎢…
2017.05.15更新
ロータスな旅 > 北海道
「ガタタン」という、ちょっとユニークな名前の料理をご存知でしょうか?ガタタンは、北海道芦別市で長く親しまれている郷土料理。10種類以上の具が入った、とろみのある…
2021.12.23更新
ロータスな旅 > 北海道
スーッとする清涼感たっぷりで、食品や医薬品など、身近で幅広く活用されているハッカ。多くの人にとっては、英語の『ミント(mint)』の呼び方のほうが馴染みがあるか…
2019.08.06更新
ロータスな旅 > 北海道
『ラムしゃぶ』は、羊肉(ラム肉)をいただくしゃぶしゃぶ料理です。北海道と言えば、ジンギスカンが有名ですが、最近は『ラムしゃぶ』が人気上昇中なのだとか。元々、北海…
2018.03.28更新
ロータスな旅 > 北海道
函館近郊の北斗市、木古内町、知内町を管内とする上磯郡漁業協同組合。函館湾に面して建つ、同漁協の上磯支所に併設されているのが、イートイン型の直売施設『貝鮮焼北斗…
2019.05.15更新
ロータスな旅 > 北海道
十勝の広尾町と根室市の納沙布岬をつなぐ、全長300km以上におよぶ海岸線の道路『北太平洋シーサイドライン』は、日本百名道の一つとなっています。中でも、厚岸~霧多…
2016.07.15更新