ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北海道
2016年12月15日更新
旭川名物『ジュンドッグ』をご存じでしょうか? 美瑛町の洋食レストラン『洋食や 純平』が発祥とされ、旭川市民なら知らない人はいないとまで言われるテイクアウトのご当地グルメです。エビフライなどの具材をご飯で巻いた 「洋風おにぎり」あるいは「和風ホットドッグ」(どっちなのか?)のことで、おにぎりとホットドッグを足して2で割ったかのような食べ物です。
ジュンドッグを考案したと言われる『洋食や 純平』は、2013年に閉店しましたが、『洋食とCafe じゅんぺい』として2014年に移転リニューアルオープンしました。ジュンドッグも、もちろんメニューにあります。
また、旭川市内では、『ピジョン館』がジュンドッグ製造・販売しており、中身の具材は「えびフライ」「チキンカツ」「ソーセージ(粗挽き)」「えびフライ大葉巻き」の4種類(1個400円)。JR旭川駅のキオスクや旭山動物園、旭川市内の病院、道の駅、旭川空港などでも購入できます(通販でも購入できるとか)。ピジョン館によれば、ジュンドッグを美味しく食べるにはレンジでバーコードシールが焦げだすくらい熱々にチンするとよいとのこと。噂では、ゴールデンボンバーの喜矢武豊さんも絶賛しているという、この旭川発のB級テイクアウト食品、ジュンドッッグを、ぜひチェックしてみてください。
名称 | 洋食とCafeじゅんぺい |
---|---|
住所 | 北海道上川郡美瑛町本町4丁目4-10 |
電話 | 0166-92-1028 |
営業時間 | 10:30~14:00 14:00~20:00(L.O.19:30) ※商品売り切れ次第終了の可能性有り |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 18台 |
アクセス | JR富良野線美瑛駅より徒歩約10分 道央自動車道 旭川鷹栖ICより約45分 |
ホームページ | http://biei-junpei.com/ |
名称 | ピジョン館 |
住所 | 北海道旭川市東光11条2丁目4-22 |
電話 | 0166-33-0202 |
営業時間 | 11:00~15:00(ランチ) |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR旭川四条駅から徒歩約40分 |
ホームページ | http://jundog.com/ |
ロータスな旅 > 北海道
“赤レンガのまち”として知られる江別市に、2016年3月、古くて新しい商業施設がオープンしました。60年以上もたつ、産業遺産のレンガ造りの工場(土管・陶管・レン…
2017.10.10更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道の東部、音更町に位置する十勝川温泉は、世界的にも珍しいモール温泉が湧くことで知られています。モール温泉は、植物が堆積してできた亜炭層を通って汲み上げられる…
2020.11.12更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道の道東に位置するオホーツク地方。阿寒国立公園、知床国立公園や網走国立公園など、北海道を旅したら誰もが訪れてみたい大自然の宝庫です。そしてまた、その大自然が…
2017.11.09更新
ロータスな旅 > 北海道
『北欧の風道の駅とうべつ』は、2017(平成29)年9月に当別町にオープンした、札幌から一番近い道の駅です。スウェーデンのレクサンドとの姉妹都市交流が盛んなこ…
2018.08.07更新
ロータスな旅 > 北海道
ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝氏とリタ夫人をモデルにしたNHK連続テレビ小説「マッサン」。実際に竹鶴氏がウイスキーづくりの第一歩を踏み出した場所であり、ロケ…
2015.10.16更新
ロータスな旅 > 北海道
『あしょろ銀河ホール21』は、北海道足寄町の中心部にある道の駅。ここはかつて、北海道ちほく高原鉄道『ふるさと銀河線』の足寄駅だった場所です。2006(平成18)…
2020.02.06更新