ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北海道
2021年9月8日更新
北海道のほぼ中央、十勝地方に位置する新得町は、農業や酪農が盛んなまちです。
1978(昭和53)年開設の「共働学舎新得農場」では、さまざまな生い立ちや個性を持ち、一般社会で居場所を見いだせなかった人たちが共同生活をしながら、自然と一体となって酪農や農業、ものづくりなどを行っています。その営みは……広々とした放牧場で乳牛・ブラウンスイス牛を飼育し、農薬や化学肥料を使わずに野菜を育て、羊毛から作った糸を使って織物などを行う、といったものです。
ブラウンスイス牛(放牧は見られません)
農場ガーデン
自家製ドリンク
ラクレット
笹ゆき
さくら(季節限定1~5月)
ラクレットオーブン
ラクレットオーブン(農場産じゃが芋)
ラクレットオーブン(自家製酵母パン)
季節のピザパン
バター作り体験
名称 | 共働学舎新得農場 |
---|---|
住所 | 北海道上川郡新得町字新得9-1 |
電話 | 0156-69-5600 |
営業時間 | ショップ:午前10時~午後5時(12~3月は午後4時まで)、カフェ:午前11時~ラストオーダー午後4時(12~3月は休業) |
定休日 | ショップ:4~11月は無休 12~3月は日曜日、カフェ:4~11月は火~木曜日(※祝日の場合は営業) |
駐車場 | 16台 |
アクセス | 道東自動車道十勝清水ICから約20分 |
ホームページ | https://kyodogakusha.org/mintal.html |
ロータスな旅 > 北海道
北海道の北東部、オホーツク圏のほぼ中央に位置する遠軽町。面積の約90%を占める森林と、オホーツク海につながる清流『湧別川』を中心に、豊かな自然の景観が広がる町で…
2020.01.23更新
ロータスな旅 > 北海道
1929(昭和4)年創業の『壺屋総本店』は、旭川を代表する菓子店の一つ。小豆や小麦、米、カボチャアロニアなど北海道産の素材にこだわり、『壺もなか』、『生しょうが…
2019.09.24更新
ロータスな旅 > 北海道
スーッとする清涼感たっぷりで、食品や医薬品など、身近で幅広く活用されているハッカ。多くの人にとっては、英語の『ミント(mint)』の呼び方のほうが馴染みがあるか…
2019.08.06更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道の東部、音更町に位置する十勝川温泉は、世界的にも珍しいモール温泉が湧くことで知られています。モール温泉は、植物が堆積してできた亜炭層を通って汲み上げられる…
2020.11.12更新
ロータスな旅 > 北海道
豊かな大地と清らかな水、冷涼な気候に恵まれ、農産物や畜産物を多数生み出している北海道。良質な食材や商品は『北海道ブランド』として、全国で高い評価を受けています。…
2020.03.05更新
ロータスな旅 > 北海道
世界自然遺産、知床に向かう国道334号沿いに、2017(平成29)年9月にオープン。1階にレストランや売店、2階に宿泊施設が備えられています。ちなみに、ノンキー…
2019.01.15更新