ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北海道
2016年4月8日更新
函館から車で1時間弱で行くことができる、大沼公園の流山地区にある『Paard Musée(大沼流山牧場)』では、20ヘクタールという広大な敷地に、北海道開拓に重要な役割を果たした在来和種馬“どさんこ”(Paard)13頭を含む馬35頭、羊100頭を飼育しています。そして、放牧されている馬たちと出会い、乗馬体験をしたり、その他の動物たちと触れあういくつものプログラムを用意しています。
たとえば、「馬との出会い体験プログラム」では、それまで馬に触れたことがないという人(幼児も含む)でも、餌やりから初めて、馬の体へのブラシがけなどで馬に触り、次に手綱を引いて歩いた後で、馬の背に乗り乗馬体験をします。
また、「ネイチャーホースライディング」では、馬と親しくなった後で、インストラクターを先頭に牧場内にトレッキングに出かけます。コースの中には、少しアップダウンのある森の林道なども設定されており、馬に乗って自然の中を行く小さな旅が体験できます。
その他、ヤギやウサギなどと触れ合い、動物との暮らしを体験できる「暮らしの牧場」や、地元の食材をふんだんに使った身体に優しい料理が楽しめるカフェレストランなどもあります。季節ごとのイベントも企画されるので、訪問前には公式Facebookなどでチェックし、予約をすると良いでしょう。
名称 | Paard Musée(パドミュゼ) |
---|---|
住所 | 北海道亀田郡七飯町字東大沼294-1 |
電話番号 | 0138-67-3339 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
定休日 | 年中無休 |
料金・サービス | ・馬との出会い体験プログラム:2000円、約30分 ・ネイチャーホースライディング:9500円、約3時間 ・牧場の暮らし体験1泊2日コース:15,000円(2食付き) ・企業研修:日帰り10,000円 / 1泊2日30,000円 ■牧場のこども園 放課後コース(週1日):月会費8000円 ビジター体験:1回3,000円 ※料金は全て税別です。 ※電話かメールで予約をしてください。 |
アクセス | 道央道大沼公園ICより車で20分 |
駐車場 | 有 |
ホームページ | http://www.paardmusee.com/ |
公式Facebook | https://www.facebook.com/paardmusee/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 北海道
国道44号と道道別海厚岸線(別名、「岬と花の霧街道」)に面する『道の駅厚岸グルメパーク』。施設内には、海を眺めながらゆっくりくつろげる休憩スペースや小さな水族…
2017.03.27更新
ロータスな旅 > 北海道
日本の最果て、北海道オホーツク地方にある北見は食の宝庫。豊富な日照量と少ない降水量という恵まれた気候風土の中で太陽の恵みをいっぱいに浴びた北見のタマネギは日本一…
2016.11.28更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道の道東に位置するオホーツク地方。阿寒国立公園、知床国立公園や網走国立公園など、北海道を旅したら誰もが訪れてみたい大自然の宝庫です。そしてまた、その大自然が…
2017.11.09更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道中央部の上川盆地に広がり、北海道第二となる人口約34万人を有する旭川市。その玄関口・JR旭川駅に近い場所に、百年の歴史を刻むレンガ造りの倉庫群があります。…
2017.12.12更新
ロータスな旅 > 北海道
“赤レンガのまち”として知られる江別市に、2016年3月、古くて新しい商業施設がオープンしました。60年以上もたつ、産業遺産のレンガ造りの工場(土管・陶管・レン…
2017.10.10更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道の中央部、旭川市に隣接する当麻町。標高292mの当麻山を中心に豊かな自然に恵まれた町です。当麻山の麓に広がっているのが、『とうまスポーツランド』。総合グラ…
2019.06.11更新