ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
中京(静岡、愛知、岐阜、三重)
2020年12月10日更新
三重県の北西に位置する伊賀市。ご存知の方が多いかも知れませんが、“忍者の里”として知られ、2017年2月22日には「忍者市」宣言までしています。
そんな伊賀市には忍者以外にも、観光の目玉がいくつかあります。その一つが、豆腐の田楽料理です。今でこそ流通が発達していますが、かつては海から距離のある伊賀地方では魚介類が手に入りにくい状況でした。そこで、この地域では「畑のたんぱく質」として知られる大豆を原料とする豆腐や味噌が作られ、それ使った『豆腐田楽』が地域の伝統料理となったのです。
田楽座わかや
生湯葉の刺身
揚げ出し豆腐
豆腐ハンバーグ
名称 | 田楽座わかや |
---|---|
住所 | 三重県伊賀市上野西大手町3591 |
電話 | 0595-21-4068 |
営業時間 | 午前11時~午後2時/午後5時~午後8時 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 月曜日(祝日は営業) |
駐車場 | 40台 |
アクセス | 名阪国道上野ICまたは上野東ICから約5分 |
ホームページ | http://wakaya.jacklist.jp/ |
ロータスな旅 > 中京
愛知県の最北端に位置する犬山市は、北は木曽川を隔てて岐阜県に隣接しています。木曽川が濃尾平野へと注ぎ出るロケーションによって、古くから交通や物流、政治の要所とし…
2017.09.12更新
ロータスな旅 > 中京
2016年、世界の視線が注がれる伊勢志摩から、伝統的なグルメをご紹介します。伊勢うどんの歴史は古く、江戸時代以前から伊勢地域の農民が食べていた地味噌の“たまり”…
2016.05.13更新
ロータスな旅 > 中京
愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、一見チープだけれど極めてユニークな水族館『蒲郡市竹島水族館』。通称『たけすい』。このローカルで小さな水族館は、年間30万人以上…
2018.03.13更新
ロータスな旅 > 中京
農業が盛んで、かつては世界的な農業国にちなんで「日本丁抹(デンマーク)」と呼ばれていた安城市。市内には、デンマークと公園(パーク)を合わせた造語から名付けたレジ…
2018.12.06更新
ロータスな旅 > 中京
『サンテパルクたはら』は、渥美半島の中央、農業用調整池『芦ケ池』のほとりに広がる体験型公園です。『サンテ』はフランス語で健康、『パルク』は公園を意味します。園内…
2020.11.12更新
ロータスな旅 > 中京
岐阜県南部に位置する各務原(かかみがはら)市は、市内多くの公園緑地があります。そうした公園の一つである河川環境楽園内に、『世界淡水魚園水族館アクア・トトぎ…
2018.01.31更新