ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
2016年9月30日更新
フグで有名な山口県下関。フグを専門とし、タイやハマチの市場としても有名なのが、唐戸市場です。ここは、業者向けの卸売市場の機能と市民向けの小売市場の機能が共存するという日本でも珍しい形態をとっており、安くて美味しい海の幸が手に入るのはもちろん、店員さんとの会話を楽しめます。
狙い目の時間帯は、業者の行き交う朝7時から9時頃。見慣れない魚や美味しい食べ方について尋ねたり、ちょっぴり値下げ交渉をしてみたり…活気にあふれた市場散策は、思わず笑顔になれるはず!
お楽しみは、毎週末・祝日に開催される飲食イベント「活きいき馬関街(ばかんがい)」。市場の1階に寿司や海鮮丼、フライなどを売る屋台が並び、下関グルメを求める人々で朝からにぎわいます。多くの人のお目当ては寿司。最初に買う店でトレーと箸をもらったら、食べたい寿司を選び、トレーにのせていきます。1貫から注文でき、トレーを持ったまま店のハシゴもOKなのが市場ならでは。
値段は回転寿司並みだけれど、鮮度とネタの大きさは圧巻!店によって差はありますが、驚くほどリーズナブルな価格でいただけます。締めは下関名物フグ汁。ふだんはなかなか食べられない高級魚も、ここなら思う存分堪能できます。週末は車で唐戸市場へGO!
名称 | 唐戸市場 |
---|---|
住所 | 〒750-0005 山口県下関市唐戸町5−50 |
電話番号 | 083-231-0001 |
市場営業時間 | 月曜〜土曜 午前5時~午後3時、日曜・祝日 午前8時〜午後3時 ※店舗により異なります。 週末限定飲食イベント「活きいき馬関街」営業時間:金・土曜 午前10時〜午後3時、日曜・祝日 午前8時〜午後3時 ※開催店舗及び終了時間は、ネタの仕入れ状況によって異なります。 |
休場日 | 水曜日(不定休) |
アクセス | JR下関駅より車で10分、JR新下関駅(新幹線)より車で13分、中国道下関ICより車で15分、門司港桟橋より車で15分 |
駐車場 | 572台 |
ホームページ | http://www.karatoichiba.com |
ロータスな旅 > 中国
『道の駅笠岡ベイファーム』は、24年の年月を掛けて作られた笠岡湾干拓地に建つ道の駅です。春には1000万本の菜の花やポピー、夏には100万本のひまわり、秋には…
2018.10.23更新
ロータスな旅 > 中国
小豆を砂糖で甘く煮て、餅や白玉団子、あるいは栗の甘露煮などを入れた『ぜんざい』。和の甘味の代表格ともいえる存在です。この『ぜんざい』、実は出雲大社で知られる出…
2017.12.26更新
ロータスな旅 > 中国
山口県長門市にある『元乃隅(もとのすみ)神社』は、日本海に向かって123基もの鳥居が立ち並ぶシーンで有名です。全長100メートル以上にわたって並ぶ朱塗りの鳥居、…
2019.10.24更新
ロータスな旅 > 中国
鳥取県には古から伝えられる神話が多く残されています。その代表とも言えるのが、『因幡の白兎』(いなばのしろうさぎ)です。古事記にも記述があり、「ワニ(サメ)に皮を…
2017.06.15更新
ロータスな旅 > 中国
鳥取県鳥取市の日本海海岸に広がる『烏取砂丘』。その広さは南北2.4キロメートル、東西キロメートルにもなります。日本三大砂丘の1つで、山陰海岸国立公園の特別保護地…
2018.05.15更新
ロータスな旅 > 中国
岡山県県北にある蒜山(ひるぜん)高原は、岡山市内から約110km、大阪からは約200kmの距離に位置します。大山隠岐国立公園の一部に含まれ、標高500mから60…
2017.04.12更新