ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
2016年3月4日更新
日本海に面した山陰浜田漁港で獲れた、四季折々の海産物を目と舌で楽しめる施設です。1階は地域のお店が並ぶお魚市場で、浜田が誇るブランド魚『どんちっち三魚(ノドグロ・カレイ・アジ)』や蟹、イカ、ウチワエビなどの魚介類とその加工品が購入できます。鮮魚の購入は午前中がおすすめです。
さらに、飲食施設もあり、浜田の海の味を満喫できます。2階の『蟹と海鮮のレストラン蟹匠』は、日本海で獲れた魚介類を中心に一年中蟹料理が楽しめます。海鮮丼をはじめ、イカソーメン丼、うに丼、あなご丼など、丼物も充実。エビや鯛など数種の魚介天ぷらと、新鮮野菜の天ぷらを豪華に盛り付けたスーパー天丼は圧巻です。各種定食やお寿司もあります。
また、お魚センター駐車場の一角には、電気自動車専用の「急速充電器」が設置されています。24時間無料、年中無休で利用できます。
※どんちっち三魚
「どんちっち」とは、石見(いわみ)地方で、神楽の囃子を表す幼児言葉でしたが、それが転じて石見神楽全体を意味するようになりました。浜田市では地場産のノドグロ・カレイ・アジをブランドとするために、「どんちっちノドグロ」「どんちっちカレイ」「どんちっちアジ」と称して出荷しています。
蟹と海鮮のレストラン蟹匠
営業時間 11:00~17:00(予約に限り時間延長可)
人気の海鮮丼
蟹三昧定食
超ボリューミーなスーパー天丼
名称 | しまねお魚センター |
---|---|
住所 | 島根県浜田市原井町3050-46 |
電話番号 | 0855‐23‐5500 |
営業時間 | 午前8時30分~午後5時 |
休業日 | 火曜日(祝日は営業) |
ホームページ | http://www.s-osakana.jp/ |
その他 | アクセス 浜田自動車道・山陰自動車道の浜田ICから車で約10分 駐車場 普通車200台・大型バス5台、駐車料金:無料 |
関連キーワード
ロータスな旅 > 中国
『瓦そば(かわらそば)』は、山口県下関市豊浦町の郷土料理です。現在では山口県下に普及していますが、ことのきっかけは、豊浦町川棚温泉にある食事処『元祖瓦そばたかせ…
2017.07.11更新
ロータスな旅 > 中国
山口県下関市にある『道の駅北浦街道ほうほく』は本州最西端の道の駅です。北長門海岸国定公園に指定された美しい景観の北浦街道191号線沿いの和久港を眼下にする丘の…
2017.02.13更新
ロータスな旅 > 中国
牡蠣の生産量日本一を誇る広島(何と、約6割!)。大粒で濃厚な甘みが感じられ、プリップリッの新鮮さが自慢です。名産品である牡蠣をもっと気軽に食べられるように、広島…
2016.12.15更新
ロータスな旅 > 中国
広島県呉市は、歴史の中に“造船のまち”として記憶されています。戦前は、日本一の海軍工廠のまちとして、戦艦『大和』を建造。戦後は、世界最大のタンカーを数多く建造し…
2017.09.26更新
ロータスな旅 > 中国
備前国邑久郡長船(びぜんのくにおくぐんおさふね、現在の岡山県瀬戸内市)地区は、鎌倉時代より日本刀の名匠を多数生み出した刀鍛冶の本場として著名です。長船刀工が…
2018.01.31更新
ロータスな旅 > 中国
『ばたでん』の愛称で親しまれる『一畑電車』は、島根県で2路線(北松江線・大社線)を運営する鉄道会社です。山陰地方で唯一の私鉄として、宍道湖北岸を松江~平田~出雲…
2017.10.10更新