ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)

北秋田の名物おやつ「バター餅」

2016年5月13日更新

バター餅は、北秋田市などで40年以上も前から食されてきたという郷土菓子です。それが、2012年に開催された「地域力宣言2012ニッポン全国物産展」の「第3回ニッポン全国ご当地おやつランキング」で第4位に選ばれたのを皮きりに、日本テレビ系「秘密のケンミンshow」で紹介され、大ブレークとなりました。

バター餅は、水に一晩浸したもち米をつき、バター・小麦粉・卵黄・砂糖・塩などを加えて混ぜて作ります。バターを入れることで時間が経っても硬くならず、餅の柔らかな食感が保たれるのです。

全国的に話題になった2012年に、日本バター餅協会が設立され、高品質・安全で美味しい、北秋田市の特産品としてブランドづくりに努めています。

バター餅2

北あきたバター餅 もちもち三角
「第3回ニッポン全国ご当地おやつランキング」で第4位に選ばれたバター餅が、この「北あきたバター餅 もちもち三角」です。製造しているのは、「みうら庵」の三浦ナミさん。「もちもち三角」のフワフワもっちりした食感と口に入れた瞬間にフワッと口に広がる甘い風味は、三浦さんが自家用に作り続けて来た味なのです。北秋田市の「推奨認定特産品」。

バター餅1

「北あきたバター餅 もちもち三角」 6個入り



みうら庵
電話番号 0186-75-3716
●「北あきたバター餅 もちもち三角」の現地販売店舗
・北秋田市総合観光案内所「四季美館」
・クウィンス森吉(阿仁前田駅に直結した温泉)
・秋田内陸縦貫鉄道(阿仁合駅/角館駅/車内販売)
●通販
・秋田内陸線オンラインショップ
http://nairiku.shop-pro.jp/?pid=42645009
・秋田空港おみやげ広場 あ・えーる オンラインショップ
http://www.omiyageakita.com/shopdetail/062004000010/062/X/page2/order/

詳細情報

関連キーワード

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 山形県一の落差を誇る豪快かつ美しい名瀑「玉簾(たますだれ)の滝」

    ロータスな旅 > 東北

    山形県一の落差を誇る豪快かつ美しい名瀑「…

    山形県の北西部に位置し、日本海に面している酒田市。観光スポット・文化遺産などが数多くあり、味わい深い土地柄です。その観光スポットの一つに、自然が作り上げた見どこ…

    2021.08.11更新

  • “まほろばの里”山形県高畠町に1990年に創業した、観光も楽しめるワイナリー『高畠ワイナリー』

    ロータスな旅 > 東北

    “まほろばの里”山形県高畠町に1990年…

    山形県高畠町は、南は福島県、東は宮城県に隣接する自然豊かな町です。古くから“まほろばの里”(まほろばとは、丘や山に囲まれた住み良い所という意味)と呼ばれ、人々の…

    2017.09.12更新

  • 日本三大急流の一つ、最上川で舟下りを体験!お楽しみは、船頭の舟唄とユニークなトーク!さらに、地元食材満載の舟中弁当がうまい!『最上峡芭蕉ライン』

    ロータスな旅 > 東北

    日本三大急流の一つ、最上川で舟下りを体験…

    最上川は、球磨川(熊本県)、富士川(長野県・山梨県・静岡県)と並ぶ日本三大急流の一つ。江戸時代の俳人・松尾芭蕉が東北・北陸地方の旅を記した『おくのほそ道』で、「…

    2020.10.29更新

  • めちゃくちゃ新鮮な美味しい野菜の販売にこだわった、かなりオシャレな『あ・ら・伊達な道の駅』

    ロータスな旅 > 東北

    めちゃくちゃ新鮮な美味しい野菜の販売にこ…

    宮城県北西部に位置する大崎市は、農業の他、電子機器や精密機器などの工業、温泉などの観光業が集積している地域です。『あ・ら・伊達な道の駅』は、宮城県と山形県を結ぶ…

    2017.05.29更新

  • 自然豊かな裏磐梯の一角に、あの天才サルバドール・ダリの世界三大コレクションがある!『諸橋近代美術館』

    ロータスな旅 > 東北

    自然豊かな裏磐梯の一角に、あの天才サルバ…

    福島県北部、磐梯山、安達太良山、吾妻山などに囲まれた標高約800メートルの高原台地にある裏磐梯。1888(明治21)年に会津磐梯山が噴火して生まれた裏磐梯は、今…

    2017.08.29更新

  • 明治時代に建てられたルネサンス様式の洋館。館内の『モダン衣裳室』では100着以上のドレスや衣類がレンタルされ、着飾っての撮影もOK!『小坂鉱山事務所』

    ロータスな旅 > 東北

    明治時代に建てられたルネサンス様式の洋館…

    かつて鉱産額日本一を誇り、鉱山の町として栄えた秋田県小坂町。1905年(明治38年)に建てられた『小坂鉱山事務所』は、繁栄の時代を象徴するルネサンス様式の外観が…

    2019.04.09更新

< 前のページへ戻る