ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

四国(徳島、香川、愛媛、高知)

美味しい「四万十ポーク」を使ったいろんな丼が味わえる!「四万十ポークどんぶり街道」

2023年9月28日更新

日本三大清流の一つに数えられる、高知県の四万十川。全長196㎞で、四国一長い川としても知られています。四万十町は、この川の中流の山間部にあるまち。山と川と海、三つの恵みが集まり、四万十川の清流で育てられた米「仁井田米(にいだまい)」をはじめ、天然アユや川エビ、シイタケ、ピーマンなど特産品も豊富です。

四万十ポーク 四万十川

四万十川



ブランド豚「四万十ポーク」も町の自慢です。四万十ポークは窪川養豚協会が生産した豚肉の総称。畜産農家が一定期間、同じ飼料を豚に与えることがルールで、それによって「麦豚」「米豚」「エコ豚」など特徴ある豚肉を生産しています。

四万十ポークどんぶり街道 ロゴ四万十ポークの特徴は、臭みがなく、柔らかく、脂身が甘いこと。町内には、四万十ポークを使った料理を味わえる飲食店が多数あります。そして、これを観光に活かそうと、四万十町商工会が中心になって、その中で“丼”メニューを提供しているお店を集めて、「四万十ポークどんぶり街道」として紹介しています。

これは四万十町に高速道路が通った2012(平成24)年にスタートした取り組みで、現在13店が参加。参加条件は、「四万十ポークを使用する」「四万十町産の米を使用する」「創意工夫した丼であること」の3つです。

丼のスタイルは、飲食店によってさまざまです。例えば、高知自動車道の四万十町中央IC(無料区間)からほど近い「洋食堂ケルン」では、香味ソースがポイントの「とんテキ丼」を提供。同じくIC近くの「道の駅あぐり窪川」では、地元産の神西味噌(じんさいみそ)に漬け込んだ「窪川米豚丼」が人気です。窪川米豚丼は、全国丼グランプリで3年連続金賞を受賞し、全国的に注目を集めました。

四万十ポーク 洋食堂ケルン「とんテキ丼」

洋食堂ケルン 「とんテキ丼」



四万十ポーク 道の駅あぐり窪川「窪川米豚丼」

道の駅あぐり窪川 「窪川米豚丼」



このほかにも、「四万十どんぶり街道」には、山菜が使われていたり、ピリ辛に仕上げられていたり、三種丼だったりと、バラエティに富んだ丼が集まっています。

四万十ポーク ゆういんぐ四万十「四万十ポークの三種丼」

ゆういんぐ四万十 「四万十ポークの三種丼」



四万十ポーク 味覚「四万十でガッツリ!」

味覚 「四万十でガッツリ!」



四万十ポーク 末広食堂「四万十豚重」

末広食堂 「四万十豚重」



四万十ポーク 焼肉にくよし「四万十でガッツリ焼肉丼」

焼肉にくよし 「四万十でガッツリ焼肉丼」



四万十ポーク 焼肉 峰の上「峰丼」

焼肉 峰の上 「峰丼」



四万十ポーク 松葉食堂「豚ピリ丼」

松葉食堂 「豚ピリ丼」



四万十ポーク であいの里「カツカッパ丼」

であいの里 「カツカッパ丼」



四万十ポーク リバーサイドみち「しまんとどん」

リバーサイドみち 「しまんとどん」



四万十ポーク 喫茶 清流「みそカツ丼」

喫茶 清流 「みそカツ丼」



四万十ポーク 瀧の子「ピリッとコクうま丼」

瀧の子 「ピリッとコクうま丼」



四万十ポーク 道の駅 四万十とおわ「四万十ポークのとどろ味噌豚丼」

道の駅 四万十とおわ 「四万十ポークのとどろ味噌豚丼」



最後に掲載した、四万十町の十和地区にある「道の駅 四万十とおわ」の丼は、麦や大豆を薪を使って蒸し上げる十和地域の手作り地元味噌「とどろみそ」で四万十ポーク香ばしく焼き上げ、四万十町産の「高原卵」で作った温泉卵をトッピングした一品です。

自然豊かな四万十町を訪れたなら、「四万十ポークどんぶり街道」の中からお好きな丼を食べ、旅の思い出にしてはいかがでしょう(食べ比べもいいかもしれません)。

詳細情報

名称 四万十ポーク/四万十どんぶり街道
四万十商工会 住所 高知県高岡郡四万十町茂串町1-14 2F
電話 0880-22-0465
ホームページ https://shimanto-pork.jimdofree.com/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 徳島県の名勝・天然記念物に指定されている『美濃田の淵』をのぞむ観光拠点。入浴施設『美濃田の湯』も人気です!『吉野川ハイウェイオアシス』

    ロータスな旅 > 四国

    徳島県の名勝・天然記念物に指定されている…

    『ハイウェイオアシス』とは、高速道路のサービスエリアやパーキングエリアなどと連結した公園や施設のこと。一般道路からの乗り入れが可能なので、気軽に利用できるのが特…

    2019.04.23更新

  • 山内一豊によって創建され約400年以上の歴史を刻んだ南海の名城。“現存12天守”の一つで、天守の内部が見学でき、最上階からの眺望も楽しめる!『高知城』

    ロータスな旅 > 四国

    山内一豊によって創建され約400年以上の…

    土佐藩初代藩主の山内一豊が、1601(慶長6)年から10年の年月をかけて創建した『高知城』。大火や震災、明治時代に発布された廃城令など、いくたびかの危機に遭いな…

    2020.02.06更新

  • 今治が誇るB級グルメ「焼豚玉子飯」を食べるなら、元祖の味を伝える「白楽天 今治本店」

    ロータスな旅 > 四国

    今治が誇るB級グルメ「焼豚玉子飯」を食べ…

    タオルの産地として有名な愛媛県今治市には、もう一つ、多くの人に知られているものがあります。それが、ご当地グル「焼豚玉子飯」。2017(平成29)年に開かれた、ご…

    2021.04.28更新

  • “ウミガメの聖地”徳島県美波町日和佐の大浜海岸に行こう!0歳のちっちゃな子ガメから、1950年生まれの“浜太郎”まで、たくさんのウミガメが迎えてくれる!『日和佐うみがめ博物館カレッタ』

    ロータスな旅 > 四国

    “ウミガメの聖地”徳島県美波町日和佐の大…

    徳島県美波町日和佐の大浜海岸には、昔からアカウミガメが産卵にやってきていました。1950(昭和25)年、食糧難の中で、肉をとるために殺されたアカウミガメの亡骸を…

    2019.07.09更新

  • 四国の最東端。灯台のある場所から大海原が一望できる!「蒲生田岬(かもだみさき)」

    ロータスな旅 > 四国

    四国の最東端。灯台のある場所から大海原が…

    徳島県と高知県にかかる海岸一帯を占める室戸阿南国定公園。その中に、「蒲生田岬(かもだみさき、がもうだみさき)」があります。四国の最東端に位置するため、四国で一番…

    2021.08.11更新

  • 大正時代に庶民の娯楽の場として誕生し、その想いを今日にまで伝える、本格的な芝居小屋『内子座』

    ロータスな旅 > 四国

    大正時代に庶民の娯楽の場として誕生し、そ…

    愛媛県内子町にある『内子座』は、1916年(大正5年)に、大正天皇の即位を祝って建てられた芝居小屋です。一時期、老朽化により、取り壊しが検討されましたが、地域の…

    2019.04.09更新

< 前のページへ戻る