ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

四国(徳島、香川、愛媛、高知)

うちわの生産で国内シェア約9割を誇る香川県丸亀市にある『うちわの港ミュージアム』では、うちわの製作体験にチャレンジして“マイうちわ”が作れる!

2020年6月9日更新

クーラーや扇風機とは一味違う涼しさを届けてくれる、うちわ。うちわの名産地と言えば、香川県丸亀市です。江戸時代の初期に丸亀京極藩士の内職としてうちわ作りが普及し、その技術を確立。他地域にも影響を与え、日本国内にうちわを広めたと言われています。



現在、丸亀市のうちわの年間生産量は、国内シェア約9割を占める1億本超え。用途などに合わせてさまざまな形があり、1997(平成9)年には国の伝統的工芸品に指定されています。



昔ながらの『丸亀うちわ』は、地元で調達した材料を使って、ほぼ職人の手作業で作り上げています。柄と骨が一本の竹で出来ているのが、特徴の一つ。驚くべきは、1本のうちわを作る工程数です。竹の節を取る『ふしはだけ』から始まり、切込みを入れる『割き』、『もみ』、『穴あけ』、『編み』、『貼り』など、なんと全47工程に及びます。



『うちわの港ミュージアム』(愛称:ポルカ)は、『丸亀うちわ』の歴史や工程などを紹介している博物館。入場料は、大人も子供も無料です。













実演コーナーでは、職人が素材の竹筒からうちわを製作している様子を見ることができます。迷いなく竹を切ったり、紙を貼ったりしていく見事な手さばきに匠の技を感じるに違いありません。



見るだけでなく製作体験ができるのも、このミュージアムの魅力です。好きな絵柄の紙を選び、竹の骨にのりを付けて貼る作業が体験できます。スタッフが作り方を丁寧に教えてくれるので、子供から大人まで誰でも楽しく取り組め、オンリーワンの“マイうちわ”を作ることができます。体験料は1本800円で、受付時間は午前9時30分~11時30分と午後1時30分~3時30分です(体験の所要時間は個人の場合、40~50分です)。なお、事前予約が必要ですので、ご注意ください。





館内には、通り抜けるだけで涼しさを感じる、うちわの骨で作った廻廊が設えられています。また、全国各地のうちわや、著名人のサインが書かれたうちわの展示コーナーもあり、飽きさせません。販売コーナーには、絵柄も大きさもさまざまなうちわが並んでいて、選ぶのに迷ってしまいそう。







うちわの歴史を知ったり、作り方を学んだり……。改めて、暮らしの中にさりげなく存在しているうちわの魅力に触れてみませんか。

詳細情報

名称 うちわの港ミュージアム
住所 香川県丸亀市港町307-15
電話 0877-24-7055
営業時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
入場料 無料
アクセス 瀬戸中央自動車道・高松自動車道坂出ICから15分、瀬戸中央自動車道坂出北ICから15分、高松自動車道善通寺ICから20分
駐車場 50台
ホームページ https://marugameuchiwa.jp
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • まさにタイムスリップ!雅やかな平安時代の貴族体験ができる徳島県阿波市の温泉旅館『旅殿 御所 社乃森(やしろのもり)』

    ロータスな旅 > 四国

    まさにタイムスリップ!雅やかな平安時代の…

    休日のドライブは、日常のあれこれから心身を解き放つことができる方法の一つ。泊りがけで出かければ、さらに豊かなが体験できるので、宿をどこにするかにもこだわりたいと…

    2020.04.23更新

  • 土佐湾の大海原でクジラやイルカたちに出会えるかも!?地元の漁師さんが案内してくれる『高知ホエールウォッチング宇佐』

    ロータスな旅 > 四国

    土佐湾の大海原でクジラやイルカたちに出会…

    高知県の土佐湾ではクジラやイルカたちがゆうゆうと大海原を泳いでいます。そんな彼らを、海上に出た船の上から観ることができるツアーが、『ホエールウォッチング』です。…

    2020.08.25更新

  • 山内一豊によって創建され約400年以上の歴史を刻んだ南海の名城。“現存12天守”の一つで、天守の内部が見学でき、最上階からの眺望も楽しめる!『高知城』

    ロータスな旅 > 四国

    山内一豊によって創建され約400年以上の…

    土佐藩初代藩主の山内一豊が、1601(慶長6)年から10年の年月をかけて創建した『高知城』。大火や震災、明治時代に発布された廃城令など、いくたびかの危機に遭いな…

    2020.02.06更新

  • 丸亀城

    ロータスな旅 > 四国

    丸亀城

    『丸亀城』は、全国に現存する『木造天守十二城』の一つです。室町初期の築城で、その歴史は400年を誇っています。江戸時代には、山崎家治が丸亀藩(5万石)が立藩。そ…

    2015.10.16更新

  • 標高1300mまで約8分の中空の旅を体験できる「石鎚登山ロープウェイ」

    ロータスな旅 > 四国

    標高1300mまで約8分の中空の旅を体験…

    石鎚山(いしづちざん)は、愛媛県の西条市にそびえる、標高1982mの山。西日本最高峰を誇り、“四国の屋根”と呼ばれています。「日本七霊山」の一つに数えられる神聖…

    2024.01.25更新

  • 今治が誇るB級グルメ「焼豚玉子飯」を食べるなら、元祖の味を伝える「白楽天 今治本店」

    ロータスな旅 > 四国

    今治が誇るB級グルメ「焼豚玉子飯」を食べ…

    タオルの産地として有名な愛媛県今治市には、もう一つ、多くの人に知られているものがあります。それが、ご当地グル「焼豚玉子飯」。2017(平成29)年に開かれた、ご…

    2021.04.28更新

< 前のページへ戻る