ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
甲信越(山梨、長野、新潟)
2021年1月14日更新
『道の駅 ヘルシーテラス佐久南』は、2017(平成29)年、長野県佐久市に『健康長寿』をキーワードとして開設された道の駅。メインとなるのは、地域の主要産業である農業を生かした、安全安心な『食』です。館内には、新鮮な農産物等を販売する『ふるさと自慢館』や、地元産の食材を使った料理などを提供する『食事処』などがあります。
『ふるさと自慢館』には、500名を超える地元の生産者が、新鮮な農畜水産物や加工品を出荷。レタス、キャベツ、キュウリ、ブロッコリー、ミニトマト、白菜、プルーン、桃など旬の農産物、トルコギキョウ、アルストロメリア、カーネーションなどの花卉類、佐久平で採れた野菜や果物などを使用したジャムやジュースなどの加工品、ヨーグルトなどの乳製品、信州の土産物や蕎麦、道の駅オリジナル商品などを販売しています。館内の一角にある『焼きたてパン工房』で販売するパンは、売り場に隣接した工房で1個1個ていねいに焼き上げています。
物産・直売所
豊かな水源や、高燥冷涼な気候、豊富な日照で育った佐久の野菜・果物は味が濃くて新鮮
望月高原 のむヨーグルト
信州産地粉 本生そば
名称 | 道の駅 ヘルシーテラス佐久南 |
---|---|
住所 | 長野県佐久市伴野7番地1 |
電話 | 0267-78-3383 |
営業時間 | 午前9時~午後6時、※食事処は午前11時~午後4時 |
定休日 | 12月31日、1月1日、※食事処は毎週水曜日が定休 |
駐車場 | 普通車:105台、大型車:30台、車イス使用者優先駐車区画:3台、障がい者等優先駐車区画:3台 |
アクセス | 中部横断自動車道佐久南IC前 |
ホームページ | http://www.healthyterrace-saku.jp/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 甲信越
山梨県の最南端に位置し、豊かな自然に恵まれた南部町。町の中央には、日本三大急流の一つである富士川が流れています。「道の駅なんぶ」は、「㐂(よろこ)びのお茶」と…
2018.11.12更新
ロータスな旅 > 甲信越
越後平野の一角、日本海に近いところに位置する角田山(かくだやま、標高481.7m)の裾野に、約8haものぶどう畑が広がっています。新潟でしか生み出せないワインを…
2016.05.13更新
ロータスな旅 > 甲信越
新潟県の中央部に位置する見附市は、県内有数の米どころです。ここに、2013(平成25)年8月に開設された『道の駅パティオにいがた』。地元の農産物の販売所やレス…
2018.07.25更新
ロータスな旅 > 甲信越
山梨県と長野県にまたがる山塊、『八ヶ岳』。深田久弥が選定した日本百名山の一つですが、美しい景観に恵まれ、登山・温泉などの観光資源も多くあり、わが国有数の山岳リゾ…
2019.07.23更新
ロータスな旅 > 甲信越
碌山美術館は、近代彫刻家・荻原守衛(碌山〔ろくざん〕)(1879‐1910)の作品を展示・公開する個人美術館です。碌山は、東穂高村(旧穂高町、現・安曇野市穂高…
2016.03.04更新
ロータスな旅 > 甲信越
長野県の北東に位置する山ノ内町(やまのうちまち)は、志賀高原や湯田中渋温泉郷などがある観光地として有名です。『道の駅北信州やまのうち』は、上信越自動車道の信…
2017.04.25更新