ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

近畿(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)

おかずとしても、おやつとしても美味しい! 全国でもめずらしい、近江八幡の四角いお麩『丁字麩(ちょうじふ)』を知っていますか?

2016年10月14日更新

麩といえば一般的には丸い形をしていますが、滋賀県の近江八幡では四角い麩が食べられています。戦国時代城主の豊臣秀次が天守閣から城下町を眺めていた時に、整然とした町並みの美しさを見てふと思い立ち「兵糧に栄養のある麩は欠かせないが、形が丸いのでかさばる。携帯しづらく不便なので、この町並みのように角形にしろ」と命じたのがきっかけで、四角い麩が生まれたと言われています。

choji-fu_1

麩の表裏には、城下の人々を忘れぬために小径を表す印として線が入っており、いつしか条里制の〜丁、〜字を表す『丁字麩(ちょうじふ)』と呼ばれるようになりました。肉厚で煮崩れにしくいので、煮物したり鍋に入れるのはもちろん、水にもどしてキュウリといっしょにからし酢味噌で和えていただくのが地元ではポピュラーな食べ方です。また、あんこやアイスクリームを麩で挟んで最中にしてデザートとしていただくこともできます。
『麩の吉井』は、昔ながらの伝統的な製法で丁字麩を作り続ける老舗です。試食コーナーも充実しており、お土産探しにもぴったり。お店は市内に2店舗あり、風情ある外観は歴史を感じます。近江八幡を訪れた際は、ぜひ立ち寄りたいお店です。

吉井外観

吉井内観3

吉井内観

吉井内観2

choji-fu_shohin

choji-fu_karashiae

choujifu1

丁字麩のからしあえ

詳細情報

名称 麩の吉井 新町浜店
住所 〒523-0871 滋賀県近江八幡市新町14
電話番号 0748-32-7773
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 年中無休
ホームページ http://yoshiinofu.b.la9.jp/index.html
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 採れたて野菜・果物がいっぱい!JA紀の里「ファーマーズマーケット めっけもん広場」

    ロータスな旅 > 近畿

    採れたて野菜・果物がいっぱい!JA紀の里…

    和歌山県紀の川市にある「ファーマーズマーケットめっけもん広場」は、JA紀の里が運営する農産物直売所です。地元産の旬の果物や野菜を販売する施設は日本各地にありま…

    2023.05.11更新

  • 京都国際マンガミュージアム

    ロータスな旅 > 近畿

    京都国際マンガミュージアム

    クール・ジャパンのシンボルとして、いまや世界が注目するマンガ(漫画)。京都国際マンガミュージアムは、そのマンガの収集・保管・展示と、マンガ文化についての調査研究…

    2016.04.08更新

  • 奈良盆地の中央部、『唐古・鍵遺跡史跡公園』に隣接。ベーカリーでは『黄金の生食パン 極』が人気。カフェにはスイーツ系と惣菜系のいろいろなドッグサンドが並ぶ!『道の駅 レスティ唐古・鍵(からこ・かぎ)』

    ロータスな旅 > 近畿

    奈良盆地の中央部、『唐古・鍵遺跡史跡公園…

    奈良盆地の中央部、東に初瀬川、西に飛鳥川が流れる平坦地に位置する田原本町(たわらもとちょう)。古代から開発され、弥生時代の代表的遺跡である唐古・鍵遺跡(からこか…

    2018.08.23更新

  • 滋賀県彦根市に昭和からある『近江ちゃんぽん』。滋味豊かなスープに、こだわりの特製自家製麺、生野菜や豚肉がたっぷり入った一杯を『ちゃんぽん亭総本家 本店』でいただく!

    ロータスな旅 > 近畿

    滋賀県彦根市に昭和からある『近江ちゃんぽ…

    『ちゃんぽん』は、長崎県の名物としてよく知られていますが、実は日本各地に“ご当地ちゃんぽん”が存在します。『近江ちゃんぽん』もその一つで、1963(昭和38)年…

    2020.11.12更新

  • 明石海峡を一望に!足元も四方も透明でスリル満点なシースルーゴンドラもある!『淡路サービスエリア大観覧車』

    ロータスな旅 > 近畿

    明石海峡を一望に!足元も四方も透明でスリ…

    神戸から淡路島に架けられた、世界最長の吊り橋『明石海峡大橋』(全長3,911m、中央支間1,991m)。海峡の海風に吹かれて神戸淡路鳴門自動車道のドライブを楽し…

    2018.02.28更新

  • 話題沸騰! 粉もんの街・大阪で見つけた、とびきりおしゃれな手のひらスイーツ・・・『カヌレ堂/CANELÉ du JAPON』のカヌレ

    ロータスな旅 > 近畿

    話題沸騰! 粉もんの街・大阪で見つけた、…

    たこ焼きにお好み焼き、さらに最近はホットケーキと・・・グルメの話題には事欠かない大阪ですが、最近話題沸騰の絶品粉もんスイーツがあるんです。それはカヌレ。カヌレ…

    2016.11.28更新

< 前のページへ戻る