ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)

幸せいっぱいのプリンセス体験もできる!中世ヨーロッパ(スコットランド)の本物の古城を移築した『ロックハート城』

2017年12月12日更新

群馬県の高山村は、周囲を山に囲まれた山村です。3,500人あまりという小さな村。そこに、「ここは日本なのか?」と思わずつぶやきたくなる、中世ヨーロッパのたたずまいを宿すお城があります。
石のテーマパークである大理石村にある『ロックハート城』です。ロックハート城は、日本ロマンチック街道(国道145号線)沿いに位置し、約10万平方メートルの敷地内には石造りの教会など中世ヨーロッパの街並みが再現されています。

ロックハート城4
元々、『ロックハート城』は、1829年、英国エジンバラの南西約50kmの場所に、ウィリム・ロックハートによって建てられました。彼は、スコットランドの名家の出身であり、自身も州の下院議員やグラスゴー大学の学部長をつとめ、また鉱石資源を利用して産業を興した実業家でもありました。

ウィリアムの部屋

ウィリアムの部屋



1987(昭和62)年、俳優の津川雅彦氏が、このお城を北海道に計画していたレジャーランドの中核施設にしたいと考え、私費で購入しました。1988(昭和63)年、『ロックハート城』は解体され、30個のコンテナに分けられてシベリア鉄道を経由して日本に到着。ところが、ジャーランド構想は途中で頓挫してしまいます。
1992(平成4)年、沼田市で総合石材業を営む平井良明氏が、行き場所を探していた『ロックハート城』を購入し、同社が建設していたテーマパーク大理石村での復元に取り掛かりました。そして、1993(平成5)年4月6日に、のべ15,000人の建設スタッフの力によってお城は見事に復元されたのでした。(津川雅彦氏は、『ロックハート城』の名誉城主に就任しています)
『ロックハート城』内にはその風格にふさわしいいくつもの展示があります。『世界の城ライブラリー&主の部屋』は、このお城にもゆかりがある英国の文豪サー・ウォルター・スコットの初版本や城に関する書物を1,000冊を所蔵。『津川雅彦コレクション世界のサンタミュージアム』は、津川氏が世界から集めたサンタクロース1100体以上を展示しています。『ジュエリーミュージアム』では、1920年代以降に作成された華麗なデザインのコスチュームジュエリー(身に付けるために作られた、本物のジュエリーの模造品)が展示されています。中には、マリリン・モンローやジャクリーン・ケネディー・オナシスの愛用品もあるのだとか。

ライブラリー

ライブラリー



サンタクロースミュージアム

サンタクロースミュージアム



その他、お城の周辺には、美しく厳かな雰囲気に満ちた『セントローレンス教会』、海外より収集した200体のテディーベア・コレクションルームである『テディーの家』、200点以上の著名人のサインを展示する『サインギャラリー』、化石や鉱石を展示し、恐竜の化石に触れることができる博物館『ストーンアカデミー&石ころミュージアム』などがあります。

教会

教会



テディの家

テディの家



サインギャラリー

サインギャラリー



また、「高さ20mの最上階の鐘を2人で鳴らして愛を告白すれば、2人の心は永遠にハートロック」といわれる『スプリングベル』や、「恋を忘れた人や愛をなくした人が飲むと、新しい恋愛が始まる」といわれる天然水の泉『恋人の泉』、世界各国から集めたブライダルドレスを展示している『恋人の丘 ブライダルドレスギャラリー』など、恋人たちに人気のホットスポットもたくさん!そんなこともあり、『ロックハート城』はNPO法人地域活性化支援センターが認定する全国100ケ所の『恋人の聖地』に、群馬で唯一選定されています。

ロックハート城3

ハートの絵馬

ハートの絵馬



そんなロマンが漂う『ロックハート城』ならではのプログラムが『プリンセス体験』です。『ロックハート城』が所有する500種以上のドレス&スーツ(女性用350着、男性用50着、こども用100着)から好みの一着を選んでまとい、お城を舞台に記念撮影できるのです。ドラマのロケ地などとしても利用されているこのお城を背景にした写真は、まさに晴れの1枚といえるでしょう。

ロックハート城 JYT_1889
ショップでは、パワーストーンやヨーロッパからの直輸入品などを販売。英国名物のフィッシュ&チップスや、女性にうれしいプリンセスプレートなどが食べられるレストラン『ビックハート』、パティシエが地元のフレッシュな林檎などを使用してシュークリームやパイなどを手作りしている『スイーツ工房』もあります。

ロックハート城2

ロックハート城
きっと、まるごと1日、幸せ気分いっぱいになること請け合いです!

詳細情報

名称 大理石村 ロックハート城
住所 群馬県吾妻郡高山村5583-1
電話番号 0279-63-2101
営業時間 午前9時~午後5時(最終入場時間:午後4時30分)
休園日 年中無休
入場料 金大人1000円、中学生・高校生800円、4才~小学生400円 ※障がい者割引50%OFF ※団体割引(10名以上)10%OFF
プリンセス体験 受付場所:ロックハート城3階、時間:午前9時~午後3時30分、料金の一例:成人ドレス・タキシード60分2500円&プロカメラマンによる撮影料1枚1200円
アクセス 関越自動車道沼田ICからR120/R145経由で約20分
駐車場 400台(無料)
ホームページ https://lockheart.info/
  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 那須温泉郷の入り口にあり、那須の地産地消グルメと工芸見学・体験などが楽しめる!『道の駅 那須高原 友愛の森』

    ロータスな旅 > 関東

    那須温泉郷の入り口にあり、那須の地産地消…

    茶臼岳(1,915m)をはじめとする那須連山の山麓に広がる那須高原は、皇室の御用邸があることから「ロイヤルリゾート」として知られています。温泉郷・避暑地として多…

    2017.04.25更新

  • 醤油スープにたっぷりのラー油、そして玉葱! パンチの効いたご当地ラーメンといえば『勝浦タンタンメン®』

    ロータスな旅 > 関東

    醤油スープにたっぷりのラー油、そして玉葱…

    「辛い!…が、辛さのなかに甘みもあっておいしい!まさにクセになる味わい!」といわれるラーメンが、千葉県外房の勝浦市にあります。その名は、『勝浦タンタンメン®』。…

    2018.02.28更新

  • 約4,800種類、10万本・株の樹木が植えられている都内のオアシス。とくに春と秋のバラフェスタは圧巻!『神代植物公園』

    ロータスな旅 > 関東

    約4,800種類、10万本・株の樹木が植…

    都内にあって、自然を感じることのできる調布市の『神代植物公園』。ここは、もともと東京の街路樹などを育てるための苗圃(びょうほ、苗を育てるための畑)でしたが、19…

    2018.07.13更新

  • KITTE(キッテ)

    ロータスな旅 > 関東

    KITTE(キッテ)

    東京の表玄関、東京駅を丸の内側に抜けると、丸ビル、新丸ビルとともに丸の内の新しい顔なった「JPタワー」が目に飛び込んできます。旧東京中央郵便局の局舎を一部保存・…

    2015.10.16更新

  • 東京湾岸の夜景展望スポット。地上51mから360度を見渡せる回遊式展望室からベイエリアを一望できる!『川崎マリエン展望台』

    ロータスな旅 > 関東

    東京湾岸の夜景展望スポット。地上51mか…

    川崎市中心部から約10kmほど離れた東扇島は、東京湾に面し、工場や物流センターが建ち並ぶ湾岸エリア。ここに、「川崎市民と川崎港の交流を深める」ために川崎市によっ…

    2018.11.12更新

  • ポピーなどの花畑が広がる!小貝川(こかいがわ)の河川敷にある「小貝川ふれあい公園」

    ロータスな旅 > 関東

    ポピーなどの花畑が広がる!小貝川(こかい…

    1年を通して温暖な気候に恵まれている茨城県下妻(しもつま)市。市内に点在している花畑には、季節ごとに美しい花々が咲き誇ります。中でも、小貝川(こかいがわ)の河…

    2022.05.12更新

< 前のページへ戻る