ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
2022年5月12日更新
1年を通して温暖な気候に恵まれている茨城県下妻(しもつま)市。市内に点在している花畑には、季節ごとに美しい花々が咲き誇ります。
中でも、小貝川(こかいがわ)の河川敷に広がる「小貝川ふれあい公園」は、春はシャーレーポピー、秋はコスモスなど多くの花が見られる“花の名所”。動植物について学べる施設や遊具を備えた広場、スポーツ施設などもあり、さまざまに楽しむことができます。
小貝川ふれあい公園 ネイチャーセンター
ポピー
コスモス
ネイチャーセンター
名称 | 小貝川ふれあい公園 |
---|---|
住所 | 茨城県下妻市堀篭1650-1 |
電話 | (ネイチャーセンター)0296-45-0200 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
駐車場 | 379台(上流コアゾーン含む) |
アクセス | 常磐自動車道 谷和原ICから約40分/土浦北ICから約40分/北関東自動車道 桜川筑西ICから約40分/首都圏中央連絡自動車道 常総ICから約20分 |
ホームページ (下妻市観光協会) | http://www.shimotsuma-kankou.jp/section.php?type=0&mode=detail&code=201 |
ロータスな旅 > 関東
千葉県の南房総では1月~3月にかけてポピーやキンセンカ、ストックなど、潮風に包まれながら花摘みが楽しめます。そして、夏ともなれば、もちろん海水浴のメッカとなりま…
2017.03.27更新
ロータスな旅 > 関東
茨城県牛久市にある、浄土真宗東本願寺派の霊園『牛久浄苑』のエリア内に、全高120メートル(像高100メートル、台座20メートル)という、世界最大のブロンズ(青銅…
2018.06.12更新
ロータスな旅 > 関東
群馬県の高山村は、周囲を山に囲まれた山村です。3,500人あまりという小さな村。そこに、「ここは日本なのか?」と思わずつぶやきたくなる、中世ヨーロッパのたたずま…
2017.12.12更新
ロータスな旅 > 関東
都内にあって、自然を感じることのできる調布市の『神代植物公園』。ここは、もともと東京の街路樹などを育てるための苗圃(びょうほ、苗を育てるための畑)でしたが、19…
2018.07.13更新
ロータスな旅 > 関東
『栃木県なかがわ水遊園』は、栃木県大田原市の那珂川の畔にある総合公園施設で、栃木県唯一の水族館を備えています。水族館は『おもしろ魚館』の中にあり、『那珂川から世…
2020.04.07更新
ロータスな旅 > 関東
おいしい蕎麦には水が命と言いますが、埼玉県秩父地方は四方を山々に囲まれた盆地になっており、その山間から湧く荒川上流部の源流は清らかです。また、小石が多く、痩せた…
2016.11.14更新