ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北海道
2016年1月29日更新
帯広競馬場の敷地内にあるレジャー&グルメのスポットです。帯広競馬場では、世界唯一の「ばんえい競馬」を毎週末に開催。体重1トン以上の馬たちが重りを載せた鉄そりを引いて、パワーあふれる走りでスピードを競います。
手に汗を握って、ばんえい競馬を楽しんだら、施設内へ。地場産の新鮮な野菜や畜産品が並ぶ「産直市場」や、帯広名物の豚丼をはじめ、スープカレーやラーメンなどが味わえる「キッチン」で十勝の食を堪能できます。もちろん、美味しいスイーツも豊富です。
一度はチャレンジしたいのが、5月のGW~10月末に実施しているピザ焼き体験。天気の良い日に限り、産直市場で冷凍ピザを購入して石窯使用チケット代300円を支払えば、屋外の窯で自分好みに焼き上げることができます。
さらに、地元の農業高校をモデルにした人気アニメ「銀の匙」のグッズショップも併設。日本ではここだけしかなく、全国から多くの人が訪れます。ばんえい競馬が開催されていない平日も、とかちむらは営業。家族で、カップルで、十勝の魅力を探りに行きましょう。
とかちむら全景
ミルクチキンスープカリー
ピザ焼き
名称 | とかちむら |
---|---|
住所 | 帯広市西13条南8丁目1番地 |
電話 | 0155-34-7307 |
営業時間 | 夏期(4月1日~)10:00~19:00 冬期(11月1日~)10:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 ※「キッチン」は店舗により営業時間・定休日が異なります。 |
入場料 | 入場無料 ※帯広競馬場は入場料100円。とかちむらで100円以上の買物・食事で、「ばんえい競馬無料招待券」を提供しています。 |
ホームページ | http://tokachimura.jp/ |
ロータスな旅 > 北海道
『道の駅なないろ・ななえ』は、2018年(平成30年)3月、北海道渡島半島南部の七飯(ななえ)町の国道5号線沿いにオープンしました。正面には特産品のリンゴと、…
2018.12.06更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道函館市の函館駅から長万部駅、小樽駅、札幌駅を経由して旭川市の旭川駅を結ぶ函館本線。森駅は、その函館本線の拠点駅のひとつで、すべての特急列車が停車するほか、…
2017.08.08更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道の中央部に位置する上川町から旭川市、美瑛町、富良野市、十勝地方までをつなぐ『北海道ガーデン街道』(国道237号・38号・236号、2009年命名)。全長2…
2019.08.20更新
ロータスな旅 > 北海道
スーッとする清涼感たっぷりで、食品や医薬品など、身近で幅広く活用されているハッカ。多くの人にとっては、英語の『ミント(mint)』の呼び方のほうが馴染みがあるか…
2019.08.06更新
ロータスな旅 > 北海道
「ラッピ」の愛称で、地元のお客様に愛される人気ファストフード店「ラッキーピエロ」。函館市を中心に17店舗を展開しており、日本経済新聞が発行する「日経プラス1」の…
2016.08.19更新
ロータスな旅 > 北海道
スープにもドレッシングにもなる、ちょっと変わった調味料が、北海道・旭川から全国に向けて今じわじわと人気を高めています。それが、『スードレ』。スードレは、北海道…
2016.11.14更新