ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
北海道
2023年6月8日更新
北海道函館市を代表する観光スポットといえば、「五稜郭」。江戸時代末期に建てられた日本初の西洋式城郭で、国有財産であり、国の特別史跡にも指定されています。死角を無くすために稜堡(りょうほ)と呼ばれる突起が作られた「星形要塞」であることが、最大の特徴です。戊辰戦争の最後の戦い「箱館戦争」(五稜郭の戦い)の舞台になったことで知られ、新選組の副長・土方歳三はこの地で最期を迎えました。明治期に郭内のほとんどの建物は解体されましたが、2010(平成22)年に箱館奉行所や園路などが復元されています。
この五稜郭の全体を眺めることができるのが、高さ107mの「五稜郭タワー」です。最上階は高さ90mの「展望2階」。大きなガラス窓から五稜郭が一望でき、きれいな星形であることがはっきりと分かります。また、展示台の中をぐるりと回ると、函館の街や函館山、遠くは津軽海峡まで眺めることができます。
展望2階
土方歳三(座像)
五稜郭復元模型
シースルーフロア
エントランスホール
エレベーターホール・床下地形模型
1階売店
アトリウム
土方歳三(立像)
五稜郭公園
藤棚
箱館奉行所
名称 | 五稜郭タワー |
---|---|
住所 | 北海道函館市五稜郭町43-9 |
電話 | 0138-51-4785 |
営業時間 | 午前9時~午後6時 ※展望チケット販売は午後5時50分まで |
休館日 | 年中無休 |
入館料 | 無料 |
展望料金 | 大人:1000円、小・中学生:750円、小学生500円、未就学児:無料 |
駐車場 | 函館市芸術ホール駐車場・函館市五稜郭観光駐車場 ※いずれも有料 |
アクセス | 道央道大沼公園ICから約40分 |
ホームページ | https://www.goryokaku-tower.co.jp/ |
ロータスな旅 > 北海道
「ラッピ」の愛称で、地元のお客様に愛される人気ファストフード店「ラッキーピエロ」。函館市を中心に17店舗を展開しており、日本経済新聞が発行する「日経プラス1」の…
2016.08.19更新
ロータスな旅 > 北海道
北半球における凍る海の南限、オホーツク海。オホーツク海の北海道沿は、冬期に流氷で覆われますが、この風景はかなりレアなものといえるでしょう。そのオホーツク海沿岸…
2018.06.12更新
ロータスな旅 > 北海道
旭川名物『ジュンドッグ』をご存じでしょうか?美瑛町の洋食レストラン『洋食や純平』が発祥とされ、旭川市民なら知らない人はいないとまで言われるテイクアウトのご当…
2016.12.15更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道帯広市は十勝地方のほぼ中央に位置し、約6割を占める中央部・北東部の平地は、その約半分が農地で、全国でも有数の大規模経営の畑作・酪農地帯になっています。この…
2017.08.29更新
ロータスな旅 > 北海道
北海道内で札幌、旭川に次いで人口の多い函館市。観光地として人気が高く、『市町村魅力度ランキング』では、毎年のように第1位を獲得しています。長崎港、横浜港と並んで…
2019.10.10更新
ロータスな旅 > 北海道
「かなやま湖」は、北海道・南富良野町の中央部にある湖。金山ダムの建設によって出来た人工の湖ですが、周囲の原生林と相まって美しい景観をつくり上げ、まるで自然湖のよ…
2022.05.26更新