ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
2017年4月10日更新
山口県下関市にある『道の駅 北浦街道ほうほく』は本州最西端の道の駅です。北長門海岸国定公園に指定された美しい景観の北浦街道191号線沿いの和久港を眼下にする丘の上にあり、トリップアドバイザー「行ってよかった!道の駅ランキング2016」で全国1位に選ばれました。
特に展望テラスから望む、紺碧の響灘と水平線上の角島大橋の眺めは圧巻。また、北浦地区の漁港で水揚げされたばかりの豊富で新鮮な魚介、採れたての果物や野菜など、まさに海と大地の豊かな恵みを堪能できる景色自慢、味自慢の道の駅と言えます。
食事処の「わくわく亭」では地元漁港に揚がった魚と地元野菜を使った美味しい丼やオリジナル料理の数々が楽しめ、中でもぷりぷりのお刺身が下の酢飯が見えないほど敷き詰められた海鮮丼は大人気です。地元の産品が盛りだくさんの「夢市場」の2つの水槽では旬の魚たちや全国ブランドの特牛イカが元気に泳いでいます。
わくわく定食 1,600円(税込)
おまかせ海鮮丼 1,800円(税込)
名称 | 道の駅 北浦街道ほうほく |
---|---|
住所 | 山口県下関市豊北町大字神田上314-1 |
TEL | 083-786-0111 |
営業時間 | 「ほうほく夢市場(売店)」8:30~18:00(3月~6月・9月~11月)/8:30~19:00(7月~8月)/8:30~17:00(12月~2月) 「わくわく亭(レストラン)」10:00~(閉店時間は上記に準ずる) 「焼き立てパン工房 ラメール」9:00~(売り切れ次第閉店) |
休館日 | 第1火曜日と第3火曜日(季節により臨時営業日・臨時休業日あり) |
駐車場 | 大型車5台 普通車138台 バイク 10台 自転車6台 身障者用3台 |
アクセス | 中国自動車道 美祢ICまたは下関ICから約60分 JR山陰本線 特牛駅から約5分 |
ホームページ | https://michinoeki-houhoku.jp/ |
関連キーワード
ロータスな旅 > 中国
鳥取県の中部に位置する倉吉市は、水と緑に恵まれたまち。天女伝説の残る『打吹山(うつぶきやま)』や、開湯1300年の『関金(せきがね)温泉』など、魅力的な場所も多…
2020.06.09更新
ロータスな旅 > 中国
岡山県の北部に位置する勝央町にある『おかやまファーマーズ・マーケットノースヴィレッジ』。農業をテーマにした交流体験型の農業公園として、1997(平成9)年4月…
2020.10.29更新
ロータスな旅 > 中国
大平山(おおひらやま)は、山口県防府(ほうふ)市にある標高631メートルの山。長く運行していたロープウェイは、2015(平成27)年に廃止されましたが、山頂まで…
2021.11.25更新
ロータスな旅 > 中国
鳥取県といえば、スターバックスコーヒーが全国でもっとも遅くに進出した都道府県ですが、長い間市民に愛されているカフェオレがあるんです。生乳を70%とたっぷりを使用…
2016.10.14更新
ロータスな旅 > 中国
三佛寺(さんぶつじ)は、鳥取県のほぼ中央に位置する三徳山(みとくさん、標高約900メートル)に境内を持つ山岳寺院で、中国観音霊場第三十一番札所となっています。古…
2016.05.13更新
ロータスな旅 > 中国
『瓦そば(かわらそば)』は、山口県下関市豊浦町の郷土料理です。現在では山口県下に普及していますが、ことのきっかけは、豊浦町川棚温泉にある食事処『元祖瓦そばたかせ…
2017.07.11更新