ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

クルマのことならなんでもガイド

達人に訊く(16)エアコンの臭いは、元から断たなきゃダメなんです!

2016年12月15日更新

今月の達人
ワークスヤグチ・矢口雅恵クルマなんでも_web_a

みなさんは、クルマのエアコンの臭い対策はどうされていますか?
「なにもしていない」という人は問題アリ。でも、「消臭剤を使っている」という人もじつは同様に問題アリです。

古いエアコンフィルターには
ホコリ、カビ、虫の死骸が・・・

最近、クルマのエアコンの臭いを消すという消臭剤が流行っています。けっこう評判がいいみたいですね。
だけど、わたしはお客さまに積極的にオススメしようとは思いません。なぜなら、あれは単に臭いをごまかしているだけだからです。

そもそもエアコンが臭いのは大元のエアコンフィルターが汚れているせいです。通風口に消臭剤を取り付けただけで空気がきれいになるなんてことは、絶対にあり得ません。

下の写真を見てください。右が新品のエアコンフィルターで、左が数年経ったエアコンフィルターです。
左のもの、ずいぶんきたないですよね? ここにはホコリはもちろんのこと、カビ、花粉、小さな虫の死骸などなど、いろんな“汚物”がいっぱいつまっています。臭いエアコンの風は、すべてこれを通して吹いてきているのです。

エアコンフィルター_web

※ワークスヤグチ提供



こんなきたないエアコンフィルターを通した風を、消臭剤一つ取り付けただけで、「あー、いい香り」と笑って吸い込むなんて、普通の感覚でできることではありません。心身ともに不健康にすぎます。

理想の交換サイクルは
年1回もしくは1万㎞毎

では、どうすればいいのでしょうか?
解決策はたった一つ。エアコンフィルターを交換することです。

もしかして、ヒダにたまった“汚物”を掃除機で吸い取れば大丈夫なんじゃないかと思われるかもしれませんが、残念ながらそれは無理な話です。フィルター素材そのものが目詰まりしているうえ、含まれる活性炭が劣化しているので、そこに空気を通しても清浄効果はほとんど期待できないからです。やっぱり新品に交換するのが一番なのです。

交換費用は乗っている車種や選ぶフィルターによってちがってくるものの、工賃を含めて数千円で済みます。わずか数百円の消臭剤と比べると高いは高いのですが、密閉した車内できれいな空気を吸うか、きたないままの空気を吸うかという二者択一に迫られれば、どうすべきかという答は自ずとでてくるでしょう。

交換サイクルは1年に1回もしくは1万㎞走行後が理想です。それを大幅に過ぎると、自分では気づかなくても、だれか他人が乗ったらすぐに「わっ、臭い!」と感じる風がエアコンから吹くようになっているはずです。それが、もし彼女との初デートのときだったら大変。それだけで「なんて不潔な人」と思われ、ふられてしまうことになるかも知れません。ちなみに、わたしならまちがいなくそういう判断を下します(笑)。

ということで結論です。
健康面あるいは精神衛生面のことを考えて、定期的にエアコンフィルターを交換するようにしましょう。そして、もし消臭剤を使うであれば、それをやったうえでのことにしましょう。それであれば、きれいな空気にいい香りが乗るということになるので、ぜんぜん問題はありません。

お店紹介

ワークスヤグチ:1929年に創業。創業者の矢口斎之助と二代目の矢口建雄社長が追求してきた「技術第一主義」によって、地元で厚い信頼を獲得してきた。三代目の矢口雅恵チーフ(かつて大学で西洋美術を研究していたが、卒業後にトヨタ学園に入って整備を学んだ)は、そこに女性らしい細やかなサービスを加えながら、より魅力的な整備工場づくりに尽力している。

クルマなんでも_web_d

住所:茨城県小美玉市竹原1727-3
電話:0120-589-891 ※携帯電話からは0299-49-1021
HP:http://www.wyaguchi.com

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 達人に訊く(75)環境時代に対応するため、まずは天然ガスで走るCNGバスを導入しました。

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(75)環境時代に対応するため…

    今月の達人協同/協同バス・鈴木貴大 [第1回]2021年2月10日。埼玉県の久喜市内を循環するコミュニティバスの路線を、1台の電気バス(中国BYD社製)が走…

    2021.11.25更新

  • 達人に訊く(44)「3年ごとのカーバッテリー交換」は信頼できる自動車整備工場に任せましょう!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(44)「3年ごとのカーバッテ…

    今月の達人大村モータース・山中剛一昔前であれば、カーバッテリーを自分で購入し、付け替えるということが普通に行われていました。けれども、最近のクルマの場合、「…

    2018.12.20更新

  • 達人に訊く(23)レンタカーの保険のこと、知っておいてください!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(23)レンタカーの保険のこと…

    今月の達人ロータス辰口TMコーポレーション・親上真紀子レンタカーで事故を起こしたら、賠償面で頼りになるのはレンタカー料金に含まれる保険です。みなさん、こ…

    2017.05.29更新

  • 達人に訊く(9)夏に新車を買う人は、シートヒーターのこともお忘れなく!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(9)夏に新車を買う人は、シー…

    今月の達人ユサワ自動車・湯澤孝典こんにちは、栃木県にあるロータス店『ユサワ自動車』の湯澤孝典です。今回は、夏なのに暖房がテーマです。「暑いからといって、新車…

    2016.07.15更新

  • 達人に訊く(76)BYD社製電気バスを導入したのは、品質の高さに“大感動”したからです。

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(76)BYD社製電気バスを導…

    今月の達人協同/協同バス・鈴木貴大[第2回]㈱協同/㈱協同バス社長の鈴木貴大さんは、電気バスには興味があったが、中国製品にはあまり良いイメージを持っていな…

    2021.12.09更新

  • 達人に訊く(35)専用タイヤでより快適・安全に走りましょう!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(35)専用タイヤでより快適・…

    今月の達人宮本モータース・宮本毅前回は「タイヤを交換するときには“ちゃんとした製品”を選びましょう」という基本的なお話をしました。今回は、その“ちゃんとした…

    2018.05.15更新

< 前のページへ戻る