ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

2017年の注目ニュース② 自動運転の最高位が「レベル5」になるらしい。

2017年4月5日更新

みらい_ニュース2017_1

このコーナーで昨年(2016年)の6月、「自動運転車は技術の度合いに応じて区分がレベル1からレベル4まである」と書いた。ところが、その半年後となる12月、その区分を決めた内閣官房IT総合戦略室が「いや、やっぱりレベル5まであることにしようかな」といいだした。ええ!? クルマが日進月歩で進化するのはわかるにしても、区分までコロコロ変わるとはけっこうな驚きだ。いったい、どういうことなのか? そして、その新たな区分はどういうものになるのか?

アメリカSAEの6段階の区分を採用

内閣官房IT総合戦略室は、昨年の12月に『自動運転レベルの定義を巡る動きと今後の対応(案)』という資料を公開した。
それには、こんな主旨のことが書かれている。
「2013年に発表された米国運輸省(NHTSA)の定義を踏まえつつ、われわれは2014年にレベル1からレベル4まである自動運転レベルの区分を決めた。ところが、2016年9月にNHTSAがいきなり米自動車技術者協会(SAE)によるレベル0からレベル5までの6段階の区分の定義を採用することを発表した。なので、2017年からわれわれもそれに従うことにしようと思う。国際的整合性の観点から、これはどうしても必要なことである」
やはり、なんだかんだいってもアメリカは世界一の自動車大国である。そして、自動運転車の開発がどこよりも急である。そこがだす方針に従っておいたほうが、今後いろいろと無難であるいう判断らしい。

※参考:内閣官房IT総合戦略室『自動運転レベルの定義を巡る動きと今後の対応(案)』

※参考:内閣官房IT総合戦略室『自動運転レベルの定義を巡る動きと今後の対応(案)』



レベル4はエリア限定の完全自動運転で
レベル5は日本中どこでも完全自動運転

2017年のいつから区分が変わるのか、現段階ではわかっていない。
だが、公開された資料には、以下のような具体的な案が掲載されている。細かいところは変わるかもしれないが、ことし中にだいたいこんな感じの区分が発表されることはまちがいないようだ。自動運転レベルの定義概要

ふむふむ、なるほどという感じだが、4と5がどうちがうのかがちょっとわかりにくい。
そこで、いろいろ調べてみたところ、次のようなことになるらしい。
「従来の自動運転の技術区分では最高位のレベル4が、運転手なしで走る「完全自動運転」を示す区分だった。新たな区分では、レベル4を2段階に分け、空港など専用空間内や地域を限定した完全自動運転(新レベル4)と、地域限定なしの完全自動運転(レベル5)にする。レベル5は25年めど、新レベル4は20年までの市場化を目指す」
なるほど。しかし、レベル4の閉じられたエリア限定の完全自動運転と、レベル5で実現する日本全国どこでも完全自動運転は、似ているようで、彼我の差はずいぶんと大きい気がする。
いずれにせよ、詳細な発表を待ち、そこから時間をかけて新しい区分に慣れていくしかなさそうだ。慣れたころに、また区分が変わらないことを祈りながら。

関連キーワード

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • eKクロスEVで長距離走行①「東京─白馬村 往復600㎞のドライブが楽勝でこなせた」…諸星陽一(モーターフォトジャーナリスト)

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    eKクロスEVで長距離走行①「東京─白馬…

    モーターフォトジャーナリストの諸星陽一さんは、7月23~24日、日本EVクラブが長野・白馬村で開催した「ジャパンEVラリー白馬2022」で試乗会のインストラク…

    2022.09.08更新

  • ALL JAPAN EV-GP SERIES 2024 第3戦レポート(後編)―モデルSプラッドのKIMI選手が悠々と3連勝し年間総合チャンピオンに王手!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    ALL JAPAN EV-GP SERI…

    KIMI選手がつかんだEVレースの極意1周2.436㎞を23周して順位を争うALLJAPANEV-GPSERIES第3戦の決勝は、午後2時20分にス…

    2024.07.11更新

  • JEVRAに聞いた「EVレースの楽しみ方」(中編)ウサギかカメか。市販EVは限界競争の中で進化してゆく!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    JEVRAに聞いた「EVレースの楽しみ方…

    JEVRA(日本電気自動車レース協会:JapanElectricVehicleRaceAssociation)の事務局長を務めている富沢久哉氏。氏は、い…

    2020.05.22更新

  • JAPAN MOBILITY SHOW 2023 レポート(2)三菱自動車とスズキは自社の個性を前面に出した電動コンセプトカーを披露!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    JAPAN MOBILITY SHOW …

    三菱自動車とスズキは、ロータスクラブと提携している自動車メーカーだ。これまで三菱はオフロードの走りに定評のあるクルマを数々発売し、スズキは軽自動車を中心に身近…

    2023.11.14更新

  • ALL JAPAN EV-GP SERIES 2023 第4戦レポート(1)―王者TAISANがモデル3を3台投入し、ガチで逆転チャンピオンを狙いにきた!

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    ALL JAPAN EV-GP SERI…

    ついに王者がガチで勝ちにきた。8月11日(金・祝)、袖ケ浦フォレストレースウェイで開催されたALLJAPANEV-GPSERIES2023の第4戦「全…

    2023.08.31更新

  • EVキーマンに聞く/日本EVクラブ代表 舘内端 ③「もうすぐF1はフォーミュラーEに取って代わられるでしょう」

    みらいのくるまの「ただいまのところ」情報

    EVキーマンに聞く/日本EVクラブ代表 …

    EVレース参戦が世界の潮流―モータースポーツのことについておうかがいします。舘内さんは24年前に「将来的にエンジン車によるレースはできなくなるかも知れない」…

    2018.12.20更新

< 前のページへ戻る