ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

クルマのことならなんでもガイド

達人に訊く(7)ハイブリッド車の燃費は、発進時のアクセルワークで向上します!

2016年9月30日更新

今月の達人
ユサワ自動車・湯澤孝典ゆさわ専務_トップ

こんにちは、栃木県にあるロータス店『ユサワ自動車』の湯澤孝典です。今回はハイブリッド車の燃費向上を実現するための簡単なコツをお教えします!

ちょっとしたアクセルワークで、平均燃費が5~6%も向上する!

クルマが一番エネルギーを使うのは、スタートするときです。
静止している重い車体をスピードに乗せるまでにするのはけっこう大変なことで、エンジンはたくさんのガソリンを使いながら、がんばって加速をします。

ハイブリッド車であっても、それは同様です。
発進時にアクセルをギュッと踏みこむと、モーターとエンジンの両方が回って加速をします。ほんとうはモーターだけで加速してくれると燃費が抑えられてありがたいのですが、そうはいきません。ガソリンを使うエンジンの助けが、どうしても必要となってきます。

ただ、ハイブリッド車の場合、ちょっとしたアクセルワークの工夫を入れるだけで、この発進時のエンジン稼働を最小限に抑えることが可能となります。つまり、望むべく燃費向上が、意外とカンタンに実現できるようになるのです。

「もともと燃費がいいハイブリッド車。燃費向上といったって、そんな大きな差はでないでしょ」
そんな否定的な声が聞こえてきそうですが、いえいえ、そんなことはありません。
私の実感では、発進時のアクセルワークの工夫だけで、平均燃費でだいたい3~4%、よくすると5~6%ものちがいがでてきます。
これは決して無視できない差といえるでしょう。

エンジンを止めるアクセルワークを

やり方は、そう難しいものではありません。
発進時に、以下の図にあるようなアクセルワークを心がけるだけでOKなんです。なんでも7_アクセル
①発進時にギューッとアクセルを踏む(いつものアクセルワーク)

②ある程度スピードが乗った段階で、いったんアクセルから足を離す(←新たな工夫)

③そのすぐあとに、じんわりとアクセルを踏んでいく(←新たな工夫)

ふつう、発進のときは、①のアクセルワークだけで済ませてしまいます。ですが、途中に②と③の工夫を入れると、駆動が変わって、燃費向上が実現することになるのです。

どうしてそうなるのか、その理由を、私の愛車であるトヨタのSAIに搭載されているエネルギーモニターの写真を使って解説していきましょう。

なんでも7_モニターA

まずAのモニター写真。これは①のギューっとアクセルを踏んでいるときの駆動状態(エネルギーの流れ)で、モーターとエンジンの両方が回っていることを示しています。だいたいの人はこのままアクセルを強く踏みつづけるため、しばらくのあいだ同じ駆動状態がつづき、結果、ガソリンを多く消費することに繋がります。

なんでも7_モニターB

つぎにBのモニター写真。これは①のすぐあとに②と③の工夫を入れたときの駆動状態で、エンジンが止まりモーターだけが回っていることを示しています。なぜこうなるかというと、クルマのコンピュータがアクセルワークの変化を受けて「もう加速するための強力なチカラがいらない状態になった」と判断したからです。当然、①だけの発進と比べてガソリン消費が少なく済みます。それで、日々こうした発進を心がけていけば、平均燃費でだいたい3~4%、よくすると5~6%もの差がでるようになるわけです。

おわかりいただけましたか?
新たなアクセルワークは、最初のうちはちょっと面倒かもしれませんが、慣れればなんてことはありません。必ずや「カンタンなわりに大きな効果が得られる」という実感がもてるようになれるはず。やってみる価値は大いにあると思います。

なお、今回の解説は、かつて私がトヨタ系ディーラーでメカニックをやっていたときに得た知識と、愛車であるSAIの乗車体験をベースに行っているので、他社製のハイブリッド車でもまったく同じ現象が起こるとまでは断言できない部分があります。ですが、最近、どこのメーカーのハイブリッド車も、極力モーターだけで走る時間を増やすようにつくられているのは事実であり、そのことから考えると、発進時におけるアクセルワークの工夫が燃費をよくするために有効に働くだろうことは充分に予測がつきます。どうか今回の話を元にあれこれ試し、ご自分のクルマ特有の燃費向上のポイントを掴んでいただければ幸いです。

お店紹介

ユサワ自動車:1979年に創業した栃木県栃木市にあるロータス店(全3店舗)。創業者の湯澤善市会長が掲げているモットーは「地元のお客さまと美しい環境を大切にする」というもの。息子である湯澤孝典社長(31)もそれを踏襲&発展させながら商売を展開している。2015年には環境指向型整備工場として運輸局長表彰を受賞。

ユサワ自動車_店舗

ゆさわ専務_人物

住所:栃木県栃木市西方町真名子1113
電話:0282-92-8377(代表)
HP:http://yusawa.co.jp

クルマのことならなんでもロータスクラブへ ~ ロータスクラブは日本全国1,600社がつくる自動車整備業のネットワークです。

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 達人に訊く(3)商用ミニバンの乗り心地をよくするノウハウ、もってます!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(3)商用ミニバンの乗り心地を…

    今月の達人真鍋モータース・真鍋貴行こんにちは。香川県にあるロータス店『真鍋モータース』の真鍋貴行です。今回もゆたかなカーライフのためのヒントやアイデアを紹介…

    2016.03.30更新

  • 達人に訊く(27)EVで商売繁盛、実現してください!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(27)EVで商売繁盛、実現し…

    今月の達人ロータス東和オート・新城浩司EVに乗っているとお店や会社の評判がグーンとアップする!今回は、ブランドイメージづくりに役立つEV、そしてそれを広く…

    2017.09.12更新

  • 達人に訊く(62)デリカD:5は「使い勝手のいいミニバン」で「走行性能が優れたSUV」です!(前編)

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(62)デリカD:5は「使い勝…

    今月の達人共栄自動車商会・小林祐樹デリカD:5は、2007年に発売されて以降、常に堅調な販売実績を残してきています。2019年2月のビッグマイナーチェンジ後…

    2019.12.05更新

  • 達人に訊く(12)エンジンオイルの交換をさぼると、損しちゃいますよ~!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(12)エンジンオイルの交換を…

    今月の達人ワークスヤグチ・矢口雅恵こんにちは、茨城県にあるロータス店『ワークスヤグチ』でチーフを務めている矢口雅恵です(もちろん、整備士の資格もってます!)…

    2016.09.30更新

  • 達人に訊く(33)スマートカーの点検・整備もロータス店で!〔前編〕

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(33)スマートカーの点検・整…

    今月の達人こちや自動車工業・東風谷謙二今回で私の担当はラスト。最後は、「HVからPHEV、EVまで、スマートカーの整備はロータス店で」というお話です。整備…

    2017.12.26更新

  • 達人に訊く(54)いまロータス店がぞくぞくと『次世代自動車取扱認定店』になっています!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(54)いまロータス店がぞくぞ…

    今月の達人品田商会・品田庄一自動車整備業の全国組織であるロータスクラブでは、2016年から『次世代自動車取扱認定制度』を実施して、加盟するロータス店の次世代…

    2019.05.28更新

< 前のページへ戻る