ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」

クルマのことならなんでもガイド

達人に訊く(2) エンジンの寿命の延ばし方、 知ってますか?

2021年3月18日更新

今月の達人
真鍋モータース・真鍋貴行

真鍋貴行

こんにちは。香川県にあるロータス店『真鍋モータース』の真鍋貴行です。今回のテーマは、クルマの寿命の延ばし 方、見分け方。カンタンなことだけど、案外、知られていない事実をご紹介します。

エンジンのかけ/止めが多いと劣化が早くなる

みなさんは、クルマの寿命を何で判定してますか?

おそらく、ほとんどの人は「メーターに表示される走行距離」と答えることでしょう。
中古車市場でも走行距離がクルマの価値を左右しているところがあるので、当然といえば当然ですよね。
でも、それ、まちがいではないにしても、完全な正解とはいえないんです。

じつは、「走行距離」に加え、「エンジンのかけ/止め」の回数の多い少ないを見ることが重要だったりします。
ガソリンを燃やして動くエンジンは、かけたり止めたりをするたびに大きな物理的負荷をともなうわけで、それえが頻繁に繰 り返されれば、エンジンの劣化が激しくなる=クルマの寿命が縮まることになるからです。

よく考えれば当たり前の話。でも、案外、世間では知られていない事実なんですね。

街中しか乗らない人のクルマは注意が必要

とはいえ、この「エンジンのかけ/止め」の回数、調べるのはそうカンタンなことではありません。なにしろ、メーターに 数字としてでるわけではありませんから……。

じゃあ、どうするか。
僕たちプロは、エンジンの調子を診るとともに、クルマのオーナーが日ごろからどういう使い方をしているのか、それを把 握することで、「エンジンのかけ/止め」の多寡を予測しています。

たとえば、同じ20万キロの走行距離を示すクルマでも、日ごろから長距離を走っている人のクルマは「エンジンのかけ/止 め」は少なく、毎日街中のいくつもの立ち寄り先を頻繁に回っている人のクルマは「エンジンのかけ/止め」が多いといっ たように。ピッタリ正確ではないにせよ、これでだいたいのエンジンの劣化度合い=クルマの寿命がわかります。

あ、でも、だからといっていく先々でアイドリングしっ放しにしておくのがいいといっているわけではありませんよ。そん なのは、安全上、防犯上で問題があるし、はた迷惑極まりありません。絶対にやめてください。

そうではなくて、たとえば「ちょっとそこまで」の用事にクルマを使っているとしたら、そこは健康のために歩くようにし て、とか、生活スタイルをちょっと見直したりすることをオススメします。 そうすれば、「エンジンのかけ/止め」はも ちろん、結果、あなた自身の寿命も延びることになるかもしれないし、買い替え時の下取りだって、きっといい線いくはず です。

車検のことなら自動車整備業界のネットワーク ロータスクラブへ


 

賢く使いたいアイドリングストップ機能

ちなみに、いまのクルマの多くについているアイドリングストップ機能は、必然的に「エンジンのかけ/止め」の回数を増 やすことになるわけですが、これはどう捉えればいいのでしょうか?

僕は、カーライフにおけるメリットをトータルで見て、その良し悪しを判断すればいいと考えています。
すなわち、アイドリングストップ機能は燃費をよくしたり、環境に寄与したりと、多くのメリットをもっているわけで、そ
れが存分に発揮されるのであれば、多少エンジンの劣化が早く進むとしても、トータルで納得できるにちがいないと。まあ 、おのおのの価値観次第ということですね。

ただし、一ついっておくと、アイドリングストップ機能のついたクルマでも、日ごろからちょこちょこと短い距離しか走ら ないとなると、燃費や環境性能面でそんなに大きな効果は望めません(実際、ウチでは比較実験も行っています)。その場 合は、なるべくアイドリングストップ機能をオフにして走行することをオススメします。

アイドリングストップをオフにする手もある

アイドリングストップをオフにする手もある



いずれにせよ、みなさん、クルマの寿命を長くしたければ、なるべく「エンジンのかけ/止め」の回数を控える運転を心が けましょう。そして、もし中古車をお求めになる場合は、「走行距離」だけでなく、お店の人から前オーナーのクルマの使 い方を聞くなどして、「エンジンのかけ/止め」の回数も判断基準にするよう努めましょう。

クルマのことならなんでもロータスクラブへ ~ ロータスクラブは日本全国1,600社がつくる自動車整備業のネットワークです。

お店紹介
真鍋モータース
1955年に創業した香川県三豊市にあるロータス店『真鍋モータース』。二代目の真鍋貴行社長(56)は、3歳で中古 車の買い付けに同行したというほどのクルマ好きで、現在は「お客さまが困っていることに応えられるお店」「おもしろい カーライフが提案できるお店」をモットーに邁進中。とくにハイエースの改良に関しては全国に名を轟かせるほどとなって いる。

店舗

 

住所:香川県三豊市詫間町詫間614-8

電話:0875-83-2477(代表)

HP:http://www.lotas37.com/manabe/

  • ロータスカードWeb入会
  • ロータスカードWeb入会
  • 店舗検索
  • 店舗検索
  • 楽ノリレンタカー
  • 楽ノリレンタカー

あわせて読みたい

  • 達人に訊く(75)環境時代に対応するため、まずは天然ガスで走るCNGバスを導入しました。

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(75)環境時代に対応するため…

    今月の達人協同/協同バス・鈴木貴大 [第1回]2021年2月10日。埼玉県の久喜市内を循環するコミュニティバスの路線を、1台の電気バス(中国BYD社製)が走…

    2021.11.25更新

  • 達人に訊く(70)歯医者さんに通う感覚で、クルマ屋さんを利用してみませんか?

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(70)歯医者さんに通う感覚で…

    今月の達人くるま生活・井上康一女性ドライバーの皆さん、今日もハッピー&ビューティフルなカーライフを送ってますか?前回までの3回、点検や車検についての一般的…

    2020.07.07更新

  • 達人に訊く(4)クルマ好きの、クルマ好きによる、 クルマ好きのためのロータス!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(4)クルマ好きの、クルマ好き…

    今月の達人真鍋モータース・真鍋貴行こんにちは。香川県にあるロータス店『真鍋モータース』の真鍋貴行です。これまで4回にわたってゆたかなカーライフのためのヒント…

    2016.04.08更新

  • 達人に訊く(41)タイヤの点検・ケアを確実に行う…おすすめ方法は?

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(41)タイヤの点検・ケアを確…

    今月の達人宮本モータース・宮本毅今回で、私が担当するタイヤ・トークはラストです。ということで、私がベストと信じる、タイヤの点検・ケアの方法についてお話しした…

    2018.08.23更新

  • 達人に訊く(33)スマートカーの点検・整備もロータス店で!〔前編〕

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(33)スマートカーの点検・整…

    今月の達人こちや自動車工業・東風谷謙二今回で私の担当はラスト。最後は、「HVからPHEV、EVまで、スマートカーの整備はロータス店で」というお話です。整備…

    2017.12.26更新

  • 達人に訊く(29)HVのアクセル、発進時にはしっかり踏みましょう!

    クルマのことならなんでもガイド

    達人に訊く(29)HVのアクセル、発進時…

    今月の達人こちや自動車工業・東風谷謙二こんにちは、福島県白河市にあるロータス店『こちや自動車工業』の東風谷謙二です。軽自動車から大型トラック、エンジン車から…

    2017.10.10更新

< 前のページへ戻る