ロータスクラブが運営するクルマとあなたを繋ぐ街「ロータスタウン」
クルマのことならなんでもガイド
2016年12月27日更新
今月の達人
ワークスヤグチ・矢口雅恵
今回でわたしのガイドはラスト。
最後は女性ドライバーのみなさんに向けての「ぜひ定期的に整備工場にきてください」という熱烈ラブコールです!
日本には女性ドライバーがいっぱい
みなさん、女性の免許保有者数が、どれくらかご存じですか?
内閣府の統計によると、2013年(平成25年)で女性の免許保有者数は約3,640万人となっています。
はい、かなり多いです。
その年の男性の免許保有者数が約4,550万人で、それを足すと全保有者数が約8,190万人になるので、そこから比率を計算すると約44%が女性ということになります。
世の中、男女の数が半々なんだから、あたりまえのことかもしれないけど、改めて確認するとすごい比率に思えます。
※内閣府「平成25粘度 交通事故の状況及び交通安全施策の現況」より
関連キーワード
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人協同/協同バス・鈴木貴大[第4回]電気で動くスクールバス・コミュニティバスの導入と運用は、世間から大いに歓迎された。さらに、“いいこと”は社内で…
2022.01.13更新
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人ロータス辰口TMコーポレーション・親上真紀子みなさんは、地方の観光名所をレンタカーで巡るときは、意外と軽自動車のほうがよかったりするってこと、ご…
2017.03.13更新
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人品田商会・品田庄一私たち品田商会(ロータスシナダ)は、ガソリンスタンド(エネオス松波SS)も経営しています。それは一見すると普通のガソリンスタンド…
2019.05.15更新
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人大村モータース・山中剛今回のテーマは「バッテリー上がり」です。まずは、「バッテリー上がり」と「バッテリーの寿命が尽きた」場合の違いをはっきりさせた…
2019.02.12更新
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人ロータス辰口TMコーポレーション・親上真紀子よく知らない土地でレンタカーを走らせるとき、頼りになるのはカーナビです。だけど、ときどき、そのカーナ…
2017.04.25更新
クルマのことならなんでもガイド
今月の達人ユサワ自動車・湯澤孝典こんにちは、栃木県にあるロータス店『ユサワ自動車』の湯澤孝典です。今回は、夏なのに暖房がテーマです。「暑いからといって、新車…
2016.07.15更新